fc2ブログ

beguvibo diary♪
私とパピちゃん(夫)そしてワン達の日々の暮らしを ゆるり気まぐれ時々ダイアリー!! 

大笑いなグルキャン@くるみの森

6月の第一土日(6・7)はグルキャンでした♪
パピちゃんがキャンプ雑誌で見たくるみの森キャンプ場
一日限定1組の手作りキャンプ場と
ええ風にしか話聞かへんええ性格(?)やから
ずーっと行きたいって言うてて実現!!
ジャニ家と乳うし家が付き合ってくれました

場所は雪遊びや川遊びで日帰りしてるとこの少し先
なのでまぁ近いかな・・・2時間半くらいです

先に行きはった人のブログを見て
あたし的には???だったんですけどね
携帯もソフトバンクはNG・・・行ってみたらauもNGでした(汗)

くるみの森キャンプ場に到着!!
国道を挟んで
ジャニ母と受付とキャンプ場利用の話を聞きに行くと
キャンプ場のお父さん、すんごいマジメ~で話が延々続くんやけど
なんか笑える~
でもってトイレがねぇ・・・コンボストトイレ
お水やなくて腐葉土(?)をかけるやつなんだけど
便座が高いの(笑)階段登って便座てな感じ(笑)
しかも、管理棟は午後10時に閉まるんやけど
なんとトイレは管理棟の中
すぐに気づかなかったけど10時以降はどうするんだ(笑)
キャンプ場内には子供専用のちっこい簡易トイレがあるんだけど
おちりがはみ出しそうやしぃ~(笑)
それとキャンプ場内には水道が無くて
お父さんがポリタンの水運んでくれてます
一応飲めるそうですけどね(笑)
大きな問題はないけど・・・トイレがねぇ・・・水がねぇ・・・
なキャンプ場です

土曜日はお天気回復ってことやったのに・・・降ったり止んだり(涙)

とりあえずタープだけ設営してお弁当で昼食
_IGP9520.jpg 
手作りツリーハウス
_IGP9590.jpg 
ツリーハウスの後ろにある建物(?)に炊事場とお子ちゃまトイレと
なぜかお座敷風と虫除け網をはった寝室(?)があります(笑)
_IGP9589.jpg 

すぐ後ろにある川で遊びまーす←これはグッド
お水もきれいでしたよん
_IGP9534.jpg 

ボール忘れたから枝レトリーブのベグ姉
少し深いところもあって泳げますよ
_IGP9540.jpg 
_IGP9537.jpg _IGP9539.jpg
_IGP9541.jpg 

ビーくんは向こう岸が気になる~!!
浅瀬が多いのでジャブジャブ進めまーす
_IGP9550.jpg 
_IGP9535.jpg _IGP9521.jpg
イモリ君もスーイスイ♪             休憩ちゅーのベグビボちゃん        
_IGP9554.jpg _IGP9518.jpg

うし姉ちゃんがなかなか来なくて携帯も不通やし
ジャニ母と繋がるとこまでテクテク歩いて(500mくらい)うし姉に連絡
チッ!留守電やんか!!
しかたないのでメール!!見るかな???

ジャニ家はずーーっとマッタリ♪           責められても一人楽しむパピちゃん(笑)
_IGP9555.jpg _IGP9558.jpg

やっとBBQコンロちゃうちゃううし姉ちゃんが来ましたよん(笑)
前回BBQコンロをウシ姉に預けてたんで
ぢつはBBQコンロ待ちだったんすよね(笑)

夜ご飯はもちろん焼き焼き♪
キャンプ=焼き焼きこれしか思い浮かばんのよね(笑)
_IGP9560.jpg 
インスタのお写真ですが・・・
左下は翌日の朝ごはんだよん
左上は翌日のお昼マルタイラーメンでーす!!
IMG_20150608_005311.jpg 
結局夜まで雨は降ったり止んだりでテント設営断念
荷物をお座敷に運んで車中泊になりました(笑)
10時ぎりぎりにトイレを済ませて(笑)、早めに就寝おやすみなせーzzzz

おはよ~♪ ええお天気です♪
↑朝食済ませてまったり~ほんまにまったり誰も動きまへん(笑)
そうそうもひとつええとこあった!インとアウトがありましぇーん
なので、のーんびりまったりです

たいくつなベグビボを連れてひとり川遊びです!!
ベグ姉、今日はボールだよん
_IGP9571.jpg 

_IGP9570.jpg _IGP9572.jpg

ビーくんは相変わらずウロウロウロウロ~でも楽しぃ~
_IGP9565.jpg 

ベグ姉も少し泳いだもぅ満足!!
昨日より水かさが減っててずーっと歩けそうなんで
なんちゃって沢歩きでもしてみようと歩きだしたら・・・
ぎゃぁー ヘビちゃんがニョロニョロ(驚)
先に行ってたビーくんもスゲー悲鳴にビックリして戻ってきたましたよん(笑)
あかんあかんこれ以上は進めまへん
_IGP9573.jpg 

だーれも助けに来てくれんかったねぇ(笑)
近くで遊んどこな^^
_IGP9577.jpg 

参加わんこだよ・・・ってかいつもほぼ同じやけどね
おちゅかれビーくんですよん
_IGP9579.jpg 
ベグ姉ちゃん、川遊び楽しかったかな
_IGP9585.jpg 
乳やん、涼しくてよかったね
_IGP9580.jpg 
大ちゃん、すっかりキャンプになれたね
_IGP9584.jpg 
ジャニ子、ずいぶんおとなしなったけどウロウロしすぎやで(笑)
_IGP9583.jpg 

撤収も簡単4時頃キャンプ場を後にして
日帰りの時にも寄る、道の駅「ふらっと美山」へ
目的は牛乳屋さんのジェラート^^
3・4年ぶりなんやけどビックリ!!えらい人気ですやん
もちろん並びましたよん(笑)
IMG_20150608_005850.jpg
パピちゃんはミルクとブルーベリ♪あたしはミルクと栗♪ 
うまうまでしたよん^^

とうぜんあたしの分はベグビボにおすそ分け^^
IMG_20150608_075126.jpg 
                                       (↑インスタお写真でごめんちゃい)
よかったね!おいちかったね!!
パピちゃんはぜーんぜんくれんかったね(笑)
おいちく終われてヨカッタヨカッタ^^
ここで皆ちゃまとバイバーイ!解散!!

いろいろ問題の多いキャンプ場やったけど
楽しかったんで、それでヨシだよね^^
でも
たぶん
もう行かんと思うけどね(笑)
スポンサーサイト



GWグルキャン@知内浜・2

おはよーございます
今日は最終日、いいお天気になりそうですよ
終わり良ければ全て良しだよね♪

朝んぽ行きますよ~!!
_IGP9384.jpg 
場内抜けてランランへ、今朝は貸切!!
ビーくん昨日のことなんてスッカリ忘れてるもよう・・・ええ性格ですな
_IGP9385.jpg _IGP9387.jpg
_IGP9388.jpg _IGP9391.jpg
_IGP9392.jpg _IGP9394.jpg
基地に戻る橋の上で鳥さん発見!!
_IGP9396.jpg _IGP9395.jpg

朝ごはん食べてゆっくりしたら撤収開始!!
この後次の予約が入ってるんで12時チックアウトだからね
_IGP9397.jpg _IGP9398.jpg
_IGP9399.jpg _IGP9400.jpg

お暇なワンズ達・・・いいねぇきみらは
_IGP9404.jpg _IGP9401.jpg

ビーくんえらい格好で寝ちょりますが・・・この後悲劇が
_IGP9402.jpg 
タープ以外ほぼ撤収が終わったんで
ベグ姉と水遊びしようと呼んだら・・・
ビーくんも慌てて椅子から降りたんですよね
そしたら 「ぎゃぃぃーーん」 てスゲー悲鳴が(驚)
手が挟まって抜けなかったみたいですな
なでなでしたらすぐ治ったみたいですよ(笑)

今日は100均麺棒スティックで遊びまーす^^_IGP9408.jpg 
11歳ベグ姉頑張っちょりますよ^^v
_IGP9405.jpg 
_IGP9406.jpg _IGP9409.jpg
_IGP9417.jpg 
ピノン君もいーっぱい泳いだね♪
_IGP9412.jpg 
_IGP9413.jpg _IGP9415.jpg
ビーくんはアッチが気になるご様子
_IGP9410.jpg 

乳うし家の乳やん長い付き合いやね
今回のキャンプの少し前から自力歩行があかんくなったそう
歩けんでもオムツしてても、しっかりオヤツは食べてくれましたよ
まだまだ大丈夫!!もっとキャンプ一緒に来ようね^^
_IGP9420.jpg

大生君、乳うし家に来て1年と少し経ちました
去年の夏にこのキャンプ場でキャンプデビューしたんだよね
14才くらいって話やけど、めっちゃ元気!!
じつはもっと若かったりしてーと思うくらい元気です
 _IGP9421.jpg

リビングの撤収まち~で木陰でのーんびり
と思ってたら・・・
_IGP9423 - コピー
ベグ姉、濡れたままやってんでブルブル震えちょりました
ごめんよー先に拭けばよかったね
 
撤収完了!!キャンプ場を後にして
向かった先は海津大崎の桜ん時見逃したピーナッツせんべい屋さん
IMG_20150505_210556.jpg _IGP9425.jpg
三代続いた老舗でピーナッツせんべいしかないんですよ
せんべいのお写真撮り忘れたけど
やさしいお味でおいしかったですよ

せんべい屋さんで乳うし家とバイバイ!!

ピノン家と一緒に行く時に寄った道の駅で
またまたお弁当を買ってお山のランへGO!!

かって知ったるお山のラン^^
やっぱワンコは知ってるとこがええのかなぁ・・・
_IGP9430.jpg 
_IGP9433.jpg _IGP9434.jpg

琵琶湖でお水遊びも、ランランも、ウマウマも楽しかったよ~^^
KIMG0127.jpg KIMG0119.jpg
ご一緒してくれたピノン家・乳うし家ありがと~♪
また一緒にジジババキャンプ付き合ってくださいねぇ~^^
(注・ピノン家・乳うし家はジジババではありましぇん(笑))

キャンプだかなんだか分からん記事にお付き合いくださってありがとうございました

GWグルキャン@知内浜・1

おぉーごごご無沙汰です
スポンサーさんが来てなくてヨカッターほっ

GWキャンプ何度かUPしようと思ったんだけど
お写真がねぇ・・・ろくなの無いんですよね
あら、どっか泳ぎに行ったん??
あら、どこかのランに行ってきたん?なお写真ばっかですねん

まっキャンプ行ったことには変わりないんで
記録ちゅことでGW3日~5日二泊三日のグルキャン@知内浜でーす!!

今回のグルキャンメンバーはピノン家と乳うし家とうし姉の妹母子
ニン大6人と小2人とわんこ5頭です

ピノン家と道の駅「藤樹の里あどがわ」で待ち合わせ
ばっちし同じ時間に到着ってか後ろを走ってたんやって(笑)
足らずの食材と今日のお昼のお弁当を買って
知内浜オートキャンプ場に向かいましたよ

少し早く着いたけど前泊がいなかったんでOK

設営してお弁当食べて休憩して・・・ぜーんぶ写真ナッシング
携帯の写真も消しちゃったもよう

設営ちゅーたいくつわんこ達
さーて遊ぶよ!!
今年初琵琶湖泳ぎのピノン君とベグ姉
_IGP9345.jpg 
100均麺棒スティックは無視ですな(笑)
_IGP9344.jpg 
_IGP9342.jpg _IGP9348.jpg
ピノン君はベグ姉のボールが気に入ったご様子ですな
_IGP9341.jpg 
_IGP9339.jpg _IGP9340.jpg
陸率たかしのビーくん水の中に何か見つけたのかー
_IGP9350.jpg 
_IGP9356.jpg _IGP9358.jpg
_IGP9359.jpg 
ぶるぶる~えらい派手ですな

こんなお写真やったらキャンプぽいかな(笑)
_IGP9354.jpg 
いっぱい遊んでニンもワンも休憩!!
お喋りしたり、オヤツ食べたり、うとうとしたり~
遅刻当然の乳うし家が到着して設営したり
あっという間に時間て過ぎてくよね
涼しくなってきたしランランで遊ぶよー

ランラン到着!!
先客にジャックラッセルのグループさんがいたので
リードつけたままゆっくり入って行ったんだけど・・・
2頭がすぐに交戦的な感じでベグ姉に近づいてきたんで
「ノー!いけない!」て言うと離れてったから
大丈夫かなと思ってフリーにしたら・・・ビーくん走るんだよね(汗)
ジャック6頭くらいがビーくんに襲いかかってきたしぃ
当然あたしがデカイ声で
「こらー!いけない!おぅーら!」 て叫んで追い払ったんだけど
なんと飼い主の女が
「そんな言い方せんでもええでしょ」とぬかしはりました
カチッときたあたしは
「じゃなんで飼い主が止めないんですか」て言うてやったらだまりはりました
噛んでからでは遅いやろプンプン
その後好戦的な2頭を繋ぎはったら問題ナッシングでしたよん

ベグ姉もちぃーとも懲りないビーくんも楽しく遊べてよかったよかった♪
_IGP9362.jpg _IGP9361.jpg
ジャックから離れて奥の方で遊んではったこのわんこちゃん
ビーくんよかベグ姉よかデカイけど6ヶ月のパピーちゃん
何犬に見えます??分からんから聞いたんですが・・・
_IGP9375.jpg _IGP9370.jpg
スタンプーやそうです
こんな色あったかな・・・できいてみるとミスカラーやそうです
めっちゃ可愛いでしょ~でお名前忘れましたです(汗)
ピノン君スタンプー一家に甘えちゅー
_IGP9367.jpg _IGP9365.jpg

ランの帰りに知内川の河口に行ってみましたよん
鳥さんはあんまりおらんかってけど
両方から砂を押し合ってズーっと向こうまで歩けそうでしたよ♪
_IGP9377.jpg 
ビーくん何見つけたんかな・・・
_IGP9379.jpg _IGP9381.jpg

基地に戻って夜ご飯の準備!!
2日とも焼き焼きやったんですが
一日目は海鮮焼き焼きとバンバンジィー
もちろんお写真はありましぇーん(笑)
でね、記憶もあいまいで一日目終了(汗)


おはよ~2日目は朝から雨
たまに止み間もあったけどほぼ一日雨
ワンもニンもまったりんこでお写真ナシ(笑)

キャンプ場のイベントでビンゴゲーム大会があったんで参加♪
ピノン家かずま君がビンゴ!!イチゴGET♪
最後に乳うし家姪っ子のどかちゃんがビンゴ!!米子パンGET♪
KIMG0107.jpg 

早めに近場温泉へGO!!
雨じゃーじゃーで皆ちゃま暇なのか90分待ちて(汗)
パピちゃんがもう一軒あるはずーてナビにも出たんで行ってみると
穴ぼこのちょー山道やしぃ温泉なんか無いしぃ(怒)
戻ってみても90分待ち変わらず
我が家とピノン家は諦めて戻ることにしました

夜ご飯準備してたら雨止んでるやん
今日は肉肉焼き焼きですよー
て、焼きはじめたら・・・風が吹いてきた
それがすごい風になってきた何もかも吹き飛ばしそうな強風
なんなんこれー夜ご飯めっちゃ時間かかっちゃいました
でーも、強風が雲吹き飛ばしてくれて
お月さんが出てますよ
_IGP9383001.jpg _IGP9382001.jpg
かずま君ゆっくり焚き火できてよかったね♪

明日は最終日やん、早起きしなくちゃねおやすみ~zzzzz








海津大崎桜の後のお山のラン♪

これまた今さら~ですが、とりあえず(笑)

前日入り車中泊で海津大崎桜を楽しんだ後のランランですよ^^
_IGP9134.jpg
 

車に乗ったり降りたり歩いたり車中待機したりで
さすがにお疲れモードのベグビボ
デカランでトイレタイム済ましたら「もうええわ出る~」やて(笑)
デッキでお弁当食べてまったり休憩^^

元気回復したんで小ランで遊びましょ♪

ボールに注目のベグ姉・・・ビーくん見てるみたいやけど・・・
_IGP9222.jpg 
ベグ姉はすぐにボール追いかけてレトリーブ
あはは~興味ナッシングのビーくんは動かず~
_IGP9223.jpg _IGP9220.jpg

今日もマテの練習しましょう!そうしましょ!!
「マテ}
_IGP9234.jpg 
ずんずん離れてきますよ「マテ・マテ・マーテ」連発(笑)
_IGP9235.jpg _IGP9236.jpg
「カム」
ビーくん一目散もちろんオヤツめがけて~顔怖いし(笑)
_IGP9228.jpg 

デカランはスタンプーやまもりで大賑わいやけど
小ランは貸切でまったりんこ^^
_IGP9227.jpg 

_IGP9232.jpg 

ピノン君が入ってきましたよん^^
ピノン君ボールに注目!りりしいねぇ~
_IGP9239.jpg 
_IGP9240.jpg _IGP9244.jpg

ピノン君・ベグ姉・ビーくん揃って「マテ」だよん
_IGP9248.jpg 
わぁ~い!上手にできたねぇ~^^v

おまけ
小ランにわらびが生えてたんで採ってみたら・・・
それちょーだいてビーくん興味津々(笑)
_IGP9251.jpg 
かわいいやつですな^^

























枝垂桜の後のお山のラン♪


あはは~いまさらですが・・・とりあえず(笑)

お山のラン近くのお寺の枝垂桜を楽しんだ後のランランです^^
_IGP9098.jpg 

パピパピヤマト君かわぇぇ~^^♪
もうランデビューしてますこの日はまだでしたよん(笑)
_IGP9214.jpg 

チベタン・・・あれなんやったけ?のうちゃん
後ろからご挨拶~
_IGP9213.jpg 

ブリタニーのきくちゃん
ハイパーな噂は聞いてたけど初めまして~
ほんまにハイパー動き止りまへん・・・じじばば我が家にはムリかも~
_IGP9210.jpg _IGP9212.jpg

まずはデカランで遊びましょ
_IGP9103.jpg _IGP9112.jpg
_IGP9115.jpg _IGP9117.jpg
こっちではやっぱ枝遊びだよな
ベグ姉かぶりつきすぎちゃうん(笑)
_IGP9108.jpg 
ビーくんそれ根ですけど(笑)
_IGP9116.jpg 

まったりタイムの後は小ランで遊びましょ
ボール遊びもできるね

ほんでもっておべんちょー
「マテ」
_IGP9128.jpg 
「カム」
_IGP9123.jpg 
ビーくんオヤツ目掛けて一目散!!
おまじめベグ姉はちゃーんとボール拾ってから~(笑)
ボール持ったままマテしたらええのんにねぇ
ゆうずのきかんベグ姉ちゃんでした