お山散歩とちさきちゃん♪
うわぁ~も~3月ですやん(汗)
昨日はおひな祭りやったけど我が家は無関係
いや~ベグ姉は女子やったか・・・でもおばちゃんやしな(笑)
月末いっつもバタバタします(汗)
チョー時間が無くなる原因は・・・
あたしの怠慢(泣)
ちょこっとしかない仕事といえど
報告書1ヶ月分溜めたらあかんよねぇ~
昨日はひと月振りのお山のランでしが
その前に・・・
2月最後の日曜日のお出かけで~す!!
その日はどーしても絶対に妹ちゃんちに行かなきゃだったのですが、
妹ちゃんちは今わんこを家に入れてくれないので
まずは・・・
お山散歩で体力使ってもらおう作戦!!
今日も「緑の文化園」
妹ちゃんちの途中にあるし
カートやとここしか無理やしね
ほんじゃお山散歩スタート!!
おされ~な山ガールさんが追い越して行きはったけど
ココそないにたいしたとこやないで←雰囲気が大事かな(笑)
それに引き換えパピちゃんプッですなアッあたしもや(笑)
ボー爺ちゃんはカートでスタート
ホッペのおはげちゃんはさらに大きくなったけど
うっすら毛が生えてきましたよん←1週間前
ニンとすれ違う時ははじっこで待ちますです
降ろせーでボー爺のお山サンポスタート
頭が上がらんから鼻擦りむきそうになること度々(汗)
けっこう頑張って歩いたね←ほぼ吊り下げですが
前回ボー爺が歩いた木の橋んとこにくると・・・
ここ行かれへんかったら困るやん
工事なんかしてへんみたいやし大丈夫じゃろで前進
ビーくん池のかもやん見て大興奮(笑)
ありゃりゃ・・・やっぱし行かれへんやん(泣)
木の橋てココのことやったんか
カートやし広場に辿り着きましぇん←ショック
どーするべっちん
とりあえず戻らなしゃーないか・・・
こーんなぐちゃぐちゃロープもくぐってきたのんにな
下ってきた坂をまた登って←テンション↓
そうそうベグ姉はボール追いかけんと歩くだけやと
こんな風に付いて歩くもんやからお写真が少なくなるねんなぁ~
帰りめっちゃ登りの連続やでと←カートじゃキツイ
前回通らんかった反対周りの道を覚悟を決めて行くことに@パピちゃん
なんだ坂こんな坂
前引き後押しでガムバロウ!!
行きはよいよいで広場に到着
コンビニおにぎり食べて休憩してパピ&ボーに待っててもらって
ヒャッホ~~イ♪
前になかったよな・・・丸太のベンチ
乗ってみて言うても乗らんから@ベグ姉
ちょっとイジワル(笑)マテ!!
見んとこ まだかな・・・ちら見
ヨシ!!
3頭でいーっぱい遊んで広場に戻ったら
ボー爺ベンチで日なたぼっこ♪
風が強くてさぶかったけど
とーってええお天気でお日様が気持ち良かったもんね
パピちゃんもしっかり休憩したはずやから
頑張って帰り道カート押してもらいまひょ(笑)
やっぱお山散歩は気持ちよか~~♪
どっちがメインかわかりましぇんが
はずせない用事
それは・・・
妹ちゃんの初孫ちさきちゃんに会いに行くこと
なんやかやでなかなか行けず
来週末愛知に帰っちゃうもんね・・・だから絶対今日
ベグビボ達が入れてもらえへんのもこの為
疲れたベグビボ達は車で待機しといてもろて←爆睡
手ゴシゴシ洗って消毒ジェル塗って←過保護か
やっとご対面
ちさきちゃんで~す♪
ってか、寝てるし
なかなか起きひんし
やっと起きた~
でも笑わへんねんなぁ・・・
ちょっとブレてますが唯一取れてたお写真なので採用
なんとな~く笑ってるやんね一応可愛い~かな
じぃじぃ気分を味わうパピちゃん(笑)
ほら俺が抱いたら笑てるで~やて←良かったな
ちさきちゃん今度会うまで覚えててや
今度はベグビボ達にも会ってね
元気にスクスク育つんやで♪
1時間半ほどやったけど
ベグビボ達はお利巧に車でお留守番してくれました
昨日はおひな祭りやったけど我が家は無関係
いや~ベグ姉は女子やったか・・・でもおばちゃんやしな(笑)
月末いっつもバタバタします(汗)
チョー時間が無くなる原因は・・・
あたしの怠慢(泣)
ちょこっとしかない仕事といえど
報告書1ヶ月分溜めたらあかんよねぇ~
昨日はひと月振りのお山のランでしが
その前に・・・
2月最後の日曜日のお出かけで~す!!
その日はどーしても絶対に妹ちゃんちに行かなきゃだったのですが、
妹ちゃんちは今わんこを家に入れてくれないので
まずは・・・
お山散歩で体力使ってもらおう作戦!!
今日も「緑の文化園」
妹ちゃんちの途中にあるし
カートやとここしか無理やしね
ほんじゃお山散歩スタート!!
おされ~な山ガールさんが追い越して行きはったけど
ココそないにたいしたとこやないで←雰囲気が大事かな(笑)
それに引き換えパピちゃんプッですなアッあたしもや(笑)

ボー爺ちゃんはカートでスタート
ホッペのおはげちゃんはさらに大きくなったけど
うっすら毛が生えてきましたよん←1週間前

ニンとすれ違う時ははじっこで待ちますです

降ろせーでボー爺のお山サンポスタート
頭が上がらんから鼻擦りむきそうになること度々(汗)

けっこう頑張って歩いたね←ほぼ吊り下げですが

前回ボー爺が歩いた木の橋んとこにくると・・・

ここ行かれへんかったら困るやん
工事なんかしてへんみたいやし大丈夫じゃろで前進
ビーくん池のかもやん見て大興奮(笑)

ありゃりゃ・・・やっぱし行かれへんやん(泣)
木の橋てココのことやったんか
カートやし広場に辿り着きましぇん←ショック

どーするべっちん
とりあえず戻らなしゃーないか・・・
こーんなぐちゃぐちゃロープもくぐってきたのんにな

下ってきた坂をまた登って←テンション↓
そうそうベグ姉はボール追いかけんと歩くだけやと
こんな風に付いて歩くもんやからお写真が少なくなるねんなぁ~

帰りめっちゃ登りの連続やでと←カートじゃキツイ
前回通らんかった反対周りの道を覚悟を決めて行くことに@パピちゃん
なんだ坂こんな坂
前引き後押しでガムバロウ!!
行きはよいよいで広場に到着
コンビニおにぎり食べて休憩してパピ&ボーに待っててもらって

ヒャッホ~~イ♪

前になかったよな・・・丸太のベンチ
乗ってみて言うても乗らんから@ベグ姉
ちょっとイジワル(笑)マテ!!
見んとこ まだかな・・・ちら見


ヨシ!!

3頭でいーっぱい遊んで広場に戻ったら
ボー爺ベンチで日なたぼっこ♪

風が強くてさぶかったけど
とーってええお天気でお日様が気持ち良かったもんね

パピちゃんもしっかり休憩したはずやから
頑張って帰り道カート押してもらいまひょ(笑)
やっぱお山散歩は気持ちよか~~♪

どっちがメインかわかりましぇんが
はずせない用事
それは・・・
妹ちゃんの初孫ちさきちゃんに会いに行くこと
なんやかやでなかなか行けず
来週末愛知に帰っちゃうもんね・・・だから絶対今日
ベグビボ達が入れてもらえへんのもこの為
疲れたベグビボ達は車で待機しといてもろて←爆睡
手ゴシゴシ洗って消毒ジェル塗って←過保護か
やっとご対面
ちさきちゃんで~す♪
ってか、寝てるし
なかなか起きひんし

やっと起きた~
でも笑わへんねんなぁ・・・
ちょっとブレてますが唯一取れてたお写真なので採用
なんとな~く笑ってるやんね一応可愛い~かな

じぃじぃ気分を味わうパピちゃん(笑)
ほら俺が抱いたら笑てるで~やて←良かったな

ちさきちゃん今度会うまで覚えててや
今度はベグビボ達にも会ってね
元気にスクスク育つんやで♪
1時間半ほどやったけど
ベグビボ達はお利巧に車でお留守番してくれました
スポンサーサイト