fc2ブログ

beguvibo diary♪
私とパピちゃん(夫)そしてワン達の日々の暮らしを ゆるり気まぐれ時々ダイアリー!! 

おさぼりちゅーの日々いろいろ

てへへ・・・めちゃんこご無沙汰でした^^;
もーちょっとでスポンサーサイト初お出ましやったかもですな(笑)

火・木・土のお仕事がお休みで
ヤッタ!!プチ専業主婦やん(元々日・月はお休み)
いっぱい時間あるし、いろいろできるかもーなんて
思ってたけど・・・そない甘いもんやなかった
てか、なーんかやる気がでないんだよね

夜ご飯終わったらコタツに潜ってテレビ見てボケー
お昼間も家事の合い間にテレビ見てボケー

そんなボケボケな生活ではあったけど←今も
ちょこっとしたこともありますよん

久しぶりにリンゴジャム作りましたよ~^^
1501261.jpg 
おっきいビンは我が家用、ちっこいビンはお友達用
好き嫌いにかかわらず貰っていただきました(笑)

ベグビボおやつも手作りで頑張ってますよ
なんでて、あたし日雇いやからお仕事休み=収入なしなんですよね(涙)
ゆえにビンボーやからおやつ購入は自粛です
おさぼりちゅーに作ったんやけど←これからも作りますが
たまたまお写真撮ってましたー
これはサツマイモのクッキーですな1501262.jpg 
毎回ピーピーてなったら冷めるまでマテないベグビボです(笑)
なーんでもおいちく食べてくれるから助かる^^

まずはベグ姉、マテやで!!
あっ、よう見たらすでにオヨダたれてますやん
 1501263.jpg
ヨシ!!ベグ姉はかぶりつきタイプ指食べられんように要注意です
1501264.jpg 

お次はビーくん、マテやで!!
ビーくんおやつガン見ですな・・・でも
1501265.jpg 
ヨシ!!でビーくんはソフトマウスやさしく食べてくれるからあーんしん^^
1501266.jpg


 で、終わった後はコレ!!
1501267.jpg 
ベグ姉のオヨダですよん
ちょっとマテしたら、このありさまー
毎回オヨダ拭きは必須の我が家です(笑)

で、ちょこっと大作にも挑戦!!
でもそれは次回にってことでー

久しぶりにPCの前座ったら、まださぶいしー
久しぶりに記事書いたら目が痛いーなので(汗)
てか、やっぱトシだね(笑)
スポンサーサイト



今年もお世話になりました

2014年もあともう少しですね
今年もこんな時差おさぼりブログを覗いてくださって
ありがとうございました

後半こりゃアカンよなの状態で
2014年のお出かけも来年持ち越しになっちゃいました(汗)

来年はリアルタイムは無理やけど
リアルウィークぐらいにしたいですね←無理かもですが

1412311.jpg 
ベグビボの記録ちゃんと残さなきゃね
ストレスにならない程度に頑張りまっす!!

皆ちゃまもどうぞ良いお年をお迎えくださいね

えらいご無沙汰でした(汗)

お久しぶりです
気づけば12月、しかも三分の一過ぎちゃってますね
一応ニンズもワンズも元気にしちょります

忙しかったーて訳でもなくタダのおさぼりでございます^^:
だってねぇ寒いでしょ・・・PC前はさらにざぶい
コタツに潜ってテレビぼけーが定番になってました
更新するっちゅーても、いつも同じようなことやしな・・・
なんて自分に言い訳したりしてね(笑)

日々の暮らしは何時もどーり
ほぼ毎週末はお山のランへGO!!
そうそう、11月の三連休は温泉キャンプでしたな
1412112.jpg 1412111.jpg
ピノン家初キャンプ♪これはそのうちUPしなきゃですね

朝夕真っ暗お散歩のベグビボ達なんで
昼の時間のある時(週に2.3度)は明るいお昼散歩を決行!!
1412113.jpg 

紅葉もとっくに終わっちゃってますが
ご近所デカ病院の敷地の紅葉、ワンズはNGやけどきれかったですよ^^
1412115.jpg 1412114.jpg

それから久しぶりにチクチクもしましたよ
作りたいもんはいっぱいあるんですが(主に直線縫い)
こちらもなかなかできずですが
フリースの安いの見つけたんでソファーカバにしてみました
繋げて端っこ縫ったら完成!!

1412116.jpg 
珍しく二人で仲良くソファーに乗ってますね^^♪

やっぱブログは自分の為に必要かも(ボケ防止&記録)
なんとかおさぼり癖を修正しなきゃなんで
とりあえず簡単更新してみました~

ボチボチ続けてきますんで今後ともよろしく~です

雨の日曜日にしたこと

久しぶりに朝から雨の日曜日
うぅーん・・・お山のランは行けないよなぁ
でもね
PCの師匠ジェムパパさんに聞きたいことあって連絡したら
お山のランにいましたとさ、でもってみんな来てるでやて
いいよねぇ~近い組みさんは・・・我が家は片道2時間弱やもんな
諦めてたまにはお家でチマチマしましたよん

2週間前にソラママさんに貰った柿
ジャムにしようと思ってたけど硬かったんで放置してたら
幾つか熟れ熟れになってきてて気になってたんで
ジャムにしましたよん^^
皮むいて種取って細かく刻んで炊き炊きします
1411091.jpg 1411092.jpg
柿ジャム完成でーす!!
イチジクに続いてまたまた甘めになっちゃいました
1411093.jpg 

いろいろやることはあったのに・・・やる気もあったはずやのに
時間はちゃっちゃっと過ぎていくけど
ウダウダグデグデで思ったことほとんどできずでしたね(汗)

そうそうコタツだしましたよん
そしたら、すぐにビーくんコタツ犬←覚えてるんやね
1411094.jpg 

ベグ姉はコタツには入らないですね
あたちはソファーでええそです
1411095.jpg

朝・昼・夕・夜散歩ぜーんぶパピちゃんが行ってくれたんで
あたしは一歩も外に出ない日曜日でした~(汗)

あたしとパピちゃんが揃う休日は日曜だけなんで
やっぱ日曜日は雨が降ってもお出かけしなきゃですかね(笑)



今日は11月12日ですよね
あまり登場しないけれどベーネ&グートのお誕生日でした
初めてワンコのベーネは1990年
グートは1991年の同じ日でした
そして旅立った日は同じじゃなかったけど
ベーネは2005年12月
グートは1年後の2006年11月
ほんとに仲良しダックスやたなぁ。。。
1411121.jpg

ゆるりライフの日はとおい

ゆるりライフに憧れつつも・・・
日々バタバタな暮らしのあたし
まっ、時間の使い方がヘタてこともあるんですけどね(笑)
いちおう2~4時間のお仕事もしてるわけだし
こんなもんなんですかね(笑)

10月最終お山のランに出撃前
お花の植え替えしました~ちょこっとですが
えぇーと前にも言いましたが我が家はお庭がありませーん
なので鉢植えばかりなんですが
ケチンボのあたしは鉢底の石は再利用したい派なんですよね
で、まだ石と土の振り分けしてなくて・・・
1時間の予定が2時か近くかかっちゃいました(涙)

秋~春のお花はいつも黄色のビオラが中心です
パンジーは買わないんですが
フリルなんちゃらてパンジー(右下)が可愛かったんで採用しちゃいました
14110613.jpg 14110614.jpg
14110615.jpg 14110616.jpg
去年ビオラと一緒に買おうと思ったら、もうなかった桜草
今年は早めに購入、ずいぶん大きくなってます
それとあちこちで見かけて丈夫そうなオキザリスも植えてみました
毎年、咲いてくれたら嬉しいな^^
14110611.jpg 14110612.jpg
グーちゃんシクラメンも夏は坊主やったのに葉っぱがいっぱい出てきましたよ
白いのはなんて花やったかな伸び伸びになって捨てるかと思ってたら
咲きだしたんでそのままに
14110617.jpg 14110618.jpg

パキラちゃんもお引越ししましたよん
土やと枯れてしまわないか心配だったんで
初めてですがアクアボールを使ってみました住みごごちはいいかな
14110621.jpg 14110620.jpg

11月最初の三連休←あたしはただの連休
日曜日はお山のランでしたが←後ほど~
月曜日はうし姉ちゃんとジャニ母で好例の某大学フリマに出店
心配してたお天気も良くてスゴイ人出でした~
うし姉ちゃんの逞しい後姿(笑)おばちゃん達が吟味してますな
1411064.jpg 1411061.jpg
1411063.jpg 1411062.jpg
まなと君もエプロンつけて銭勘定(笑)使ったが方が多かったんちゃう

お留守番のベグ姉とビーくんにぬいぐるみのお土産
プレイリードッグ(?)30円とクマさん10円
1411066.jpg 

ベグ姉迷わずプレイリーちゃんGET
1411067.jpg 1411068.jpg
この子あたちのん!!
1411069.jpg 

ビーくんもタイクツしてたのかハイテンションでクマさんと遊ぶ!!
1411065.jpg 14110623.jpg
ところがお手手スイッチ押して足バタバタさせたら・・・ビビってしもた(笑)
14110610.jpg 

秋の酵素ちゃん
土曜(1日)の夜中にマゼマゼした時にアレって思ったんだけど
夜中やし今は無理でしょってことで
日曜(2日)おやまのランへ行く前に一度目の濾し←泡ブクでした(汗)
月曜(3日)はフリマで早朝から出動やったんで
夜、2度目の濾し頑張りましたーでも疲れてたんで
瓶詰めは翌日
ビートは手に入らなかったけど赤くなりそうなもの入れたら
うっすら赤い酵素ちゃんになりました^^
14110619.jpg 

火曜(4日)お仕事帰りに生協に寄ったら
イチジクの叩き売りに遭遇
5~6個で150円て安くね、安いよね
で5パックも買っちゃいました約2キロ
夜ご飯終わって・・・片付け終わって・・・頑張ったよイチジクのジャム
ジャムママちゃうちゃうジェムママさんできたよ~持ってくね
14110622.jpg 

てな、まったりゆるりな暮らしと程遠いバタバタな暮らしでした
あっ、ソラママさんに貰った柿でジャム作らなきゃですな(笑)