fc2ブログ

beguvibo diary♪
私とパピちゃん(夫)そしてワン達の日々の暮らしを ゆるり気まぐれ時々ダイアリー!! 

おさぼりちゅーのチクチク大作

おさぼりちゅーこりはちょっとガムバリましたよ
あたし的には大作でーす^^

ビーくん寒がりなくせに服が大嫌い
服きせるととたんに動きが悪くなってブルブル連発(笑)
でもね・・・
雪遊びのとき全身ビチョビチョになるんですよね
ちなみにベグ姉は雪やとほとんど濡れないんですけどね

雪遊び用のお高い服はビンボーな我が家にはムリ!!←きっぱり
それにさ、そんなに行かないしね←負け惜しみ
以前作った手足付きのオレンジカッパはお気に召さんらしいし
ちょっと着丈が短くてケンケンするしなぁ・・・
てことで作ってみることにしました~

探せばあるもんやねぇー防水ニット生地見っけ^^
で、お山のランでそんな話をしてたら
ジェムかあさんから防水ニット生地頂いちゃいました
購入したのがピンクと黒、貰ったのがグレー
思ったより薄い生地だったのとコーティングの滑りが悪いのとで
裏(コーティング側)合わせの2重で作ってみることにしたんやけど
チクチクちまちま時間見つけては2週間

できましたよー^^v
1502101.jpg 
ビーくんのが先にできて雪ハイクですでに使用済み
足のシマシマはあたしの着てないドライTをリサイクル
くれぐれも仔細に見たり、裏返して見たりしてはいけませんよ(笑)

でわでわ着てもらいましょーそーしましょー

まずはベグ姉、おっ!ピッタンコですやん♪
めっちゃ迷惑顔ですが(笑)
1502102.jpg 
座っても寝転んでもOKですな
1502103.jpg 1502104.jpg

お次はビーくん、こちゃらもピッタンコですぜ♪
ベグ姉よりどんより迷惑顔ですな(笑)
1502105.jpg 
お座りもできちょります。上からみたらこんな感じ~
1502106.jpg 1502107.jpg
ビーくんはすでに試着済みですが
お腹がわがちょっと短くて胸まで濡れてきてしまうんで
補助布を付けることにしました←いつか(笑)

今年はたぶん雪遊びもお終いやから来シーズン活躍するといいな

そうそう生地GETした時に消臭生地なるものも一緒にGET!!
ほら、マナーポーチの生地ね
皆ちゃまに作るからなぁーなんて言っちゃったけど
これもいつの話やら・・・










スポンサーサイト



ご注文の品カンセーイ@乳&しぇー

えらいおさぼりしてしまいました
言い訳としてはですね・・・忙しかった&なまけ病
ボー爺もみんなも元気で~す

忙しいのんとやる気のない隙間で
こんなん作ってました
去年の何時やったかな・・・
うし姉ちゃんが完全防水の生地みつけた~
ショッキングピンクしか無かったけど
乳&しぇー&ベグ姉&ビーくんの分ハイて置いていきよった
とうぜんずーっと袋入ったまま置きっぱ(笑)

おちりに火がついて、やっとこ製作開始~
とりあえず乳やんとしぇーちゃんの分だけ完成で~す♪
1302041.jpg 
この生地めっちゃ縫いにくい
薄いのんに硬いてどんなんや
悪戦苦闘、細かいとこは目つぶってもらうことに(汗)
ベグ姉サイズやけど大丈夫なんかな・・・

でわでわ
本犬がおらんからモデルはベグ姉&ビーくんで試着~

ビーくんにはちょっと大きいかな・・・ビーくんふてくされてますな(笑)
ベグ姉にはちょっとキツイような・・・なんでや?
1302047.jpg 

1302046.jpg 1302044.jpg
1302045.jpg 1302043.jpg

やっぱ体長がぜんぜんちゃいまんな
ビーくん今風男子おちりちっさ
ベグ姉は姉といえどおばちゃんやんなおちりデカ(笑)
1302042.jpg 
ベグ姉とビーくんには何時かもっとちゃんと作っちゃるからな
首なが~くして待っちょって

うし姉ちゃんできたで!!骨くっついたんきゃ(笑)

1月のランランやこないだのお山散歩お写真いっぱい溜まってるし~(汗)
ちまちまぼつぼつ頑張ります

ニューカバー@buono

世間は三連休の最終日は朝から雨~
なので・・・
あたしのお仕事はキャンセルに~←ヤッタ!!
ちょこっと買い物に行ったりして
前からやらなきゃなぁ~て思ってた
ボー爺のオムツカバー作りに着手!!

ボー爺ちゃん食欲旺盛でしっかり食べてるのんに
痩せてきとります(嘆)
昨年11月の時には19・5kくらいあったのに
年末の定期通院の時は18kに・・・
筋肉がおちてくると食べてても痩せてくるみたいですな(泣)
以前作ったオムツカバーもガバガバになってて
生地が伸びてきたんもあるけど痩せてたのね

ちゃっちゃっと作ってしまおと思ったものの・・・
3枚作るんに4日もかかる始末(汗)
合間の手仕事チクチクやもんなぁ←言い訳~
その間ミシンはずーっとテーブルの上に出しっぱなし(笑)

でも、完成した時はなんか嬉しいねんな♪
ボー爺オニューのオムツカバーできたよ~
1301153.jpg 
↑この2枚は新しい生地で作りましたよん
↓のはパピちゃんのカッターシャツの背中部分を使ってみました~
ほれピッタンコやん
けっこう可愛くできたよね←自我自賛
1301151.jpg 
1301152.jpg 
以前の記事 でお股のところに尿取りパッドを半分にして使ったけど
ごろつくので止めてもたって書いてたんですが
その後尿漏れはどんどん酷くなって常に漏れてる状態
なので今は
お腹周りは以前と同じ尿取りパッドを
お股のところにちいさい尿漏れパッドを装着しとります
コレなかなかグーですよん

3枚では足りんので古いのも使ってますが
ボー爺これ以上痩せたらアカンで!!


まだせなあかんチクチク仕事あるねんけどなぁ・・・
お約束までに出来るんやろか←無理かも~

完成で~す!!やったのに・・・

先週の金曜日(6日)は仕事がキャンセル(嬉)
あたし4連休(←婆ちゃんとこは行かなあかんけど・・)
よっしゃ!!
こないだ買った撥水ゴム引き生地で
ビーくんカッパを作っちゃろう!!
できたんは土曜日
どや、なかなかのデキバエ(←自画自賛)
12171.jpg 

キャーぴったしやん♪パチパチ♪
やのに
ビーくんミタさんよか無表情・・・もっと喜べ
しかも固まってるし・・・なんでやねん
12173.jpg 
脱がしてくれと無言の要求
あかんあかん着てくれなあかんしぃ(汗)
12174.jpg 
慣れるまでほっとこうとしばらく放置(虐待か・・・)
ビーくん突っ立ったまま(笑)
名前を呼んでみる「ビーくんおいで~」
歩こうとすると後ろ足ピーンと突っ張って歩けましぇん(大笑)
お昼のチッチに連れて出てみることに(パピやん)
なんや
一応歩けてるやん
良かった~
12172.jpg 
歩くんは歩いたらしいけど
足上げてチッチした後
しばらく上げた足下ろせんと固まってたそうな(笑)
ほんで
家に入って階段上がれず(2Fリビング)
下から見上げてはりました
ダッコで上がって脱がしてあげてんけど
慣れるんかな・・・

だいたい寒がりやのんに服嫌いて・・・
困った奴ですな!!

ビーくんのTシャツ&カラー♪

夏休みちゅーやらなあかんことのなかにビーくんの服作りが~
ボー爺とベグ姉とオソロになるように、
まずはパイルニットのTシャツ2枚なんて思ってたけど・・・できたんは1枚だけでした(汗)

ビーくん試着ちゅー ってか、ちっともじっとせえへんし(怒)
118161.jpg

118162.jpg118163.jpg
   ワンサイズちっこくして背丈は長めにしてんけど・・・
     前身ももぅちょっと長せなあかんかったかな(汗)次はそないしてみよっと 

それと首輪!!なんかパッチンやとはずれた時に恐いなぁと、なんちゅうてん↑マテできひんもん(嘆)
   ベルト式のが必要かななんて考えててんけど。それはそれで着脱じゃまくさいしな・・

そしたら、こないだアブーちゃんママが、ダブルリングにしたらいいのに~って。
          
       なるほど、そうやんな!!

    で、ビータの首輪をリメイクすることに!!
ビーくん首細いから、縫ってたとこチョッキンしても十分長さ足りちゃいました。
    これで首輪もオソロだねビーくん♪ すでにコレして写ってるやん
118164.jpg
118165.jpg
オッなんやスグできるやん!!と思ったものの出来たんはひとつだけ~(汗)

首輪だけでももうちょっと頑張らんとあきませんなぁ~洗い替えないもんね。

    首輪だけに首長くしてまっててちょ、ビーくん!!