fc2ブログ

beguvibo diary♪
私とパピちゃん(夫)そしてワン達の日々の暮らしを ゆるり気まぐれ時々ダイアリー!! 

お次はボーノ・・・

ボーノは保護当時は病院通いが多かったけど、
その後はほんまなんもない、元気そのもんやった。

でももう12才前後(笑)なんかあってもおかしないよな・・・

金曜にボーノとベグの洗濯した時は気づかんかってんけど、
夜、ぼーっと立ってるボーノの首らへんに目がいって・・・
・・・・何コレ?腫れてるんちゃうん・・・・

1008262.jpg

脂肪腫かなて思ってんけどココはリンパやそうで、
まぁ~腫れてるかなちゅう程度なんやけど、
リンパ液抜いて診てもらうことに、注射すんのと同じやからってことやってんけど・・・

あわれボーにょろ痛かったみたいで、
   ひぃぃぃ~~ 悲鳴あげとった(笑)

ブルーに染めたリンパ細胞を顕微鏡で見てた先生・・・わたいはモニターで
特になんもないけど・・・ありゃなんかイヤな感じですね、なんやろコレは・・・

大小バラバラのリンパ細胞がダンゴになってるしぃ~一箇所だけやねんけどなんじゃこりゃ??

で、よくわからんので検査に出すことに、結果はまだやけど・・・チョイ不安。

ついでに待合室でベグの右手を診てもらう (ここやったらタダ(笑))

こないだは左手狼爪が割れて痛かったのに、
今度は右手狼爪が、どうもねじれて曲がってるみたいに見える・・・
とうぜん痛い、走った後そっちゅう右手上げてる。

わかりにくいけど、こんなん!!
1008263.jpg

たぶん爪ん中も潰れてるかもやけど、
切るんもかわいそうやからこのままにしときましょ~てことに、

ベグちん、しばらく走るん制限お散歩時は包帯やで~ この包帯がすぐ忘れんねんな~わたいが!!



スポンサーサイト



ビータ爺の通院

もぉビータ爺の通院日、給料日はなかなかやのにこんなんは早いね~。
今日はついでにボーノのまで・・・・

まずは、ビータ爺ちゃん・・・なんと
・・・体重が 27㎏ に~~ 重たいハズやん・汗

でも体重減るよか増えるほうが喜ばなアカンのかな!!

増えたんは体重だけやのうて、肝数値も増えてました~(涙)
前回下がってて喜んでただけに・・・ショック

ALT(GPT)が132→196 ALKPが144→187(これは一応基準値内)

先生に「こんなもんやゆうてるでしょ~
      その都度喜んだり悲しんだりせんように~」 って言われちまった。

メラノーマは、触診視診で、とりあえずリンパ・肺への転移はなさげ・・・
口腔内は少し赤みが出て腫れてるけど・・・歯肉炎のようにも見えるそう。
メレノーマくん、長期休暇あげるしずーっと休んでてちょ!

メラノーマにも負けず、肝炎にも負けず、神経痛にも関節炎にも負けず、カイカイにも負けず・・
1008261.jpg

     お次のボーちゅんはお次につづく・・・