ビータ爺の通院・1
話が重複しちゃうけど、
ビータ爺は肝数値が高くて、5年弱通院しちょります ハァ~
ALT(GPT)が、150前後~200前後を行ったり来たり。(基準値10-100)
お薬ゴクミシンとサプリではウコン・・・劇的には効かんけど。
ASTとALKPは正常やったのんに、
去年の耳血腫でALKPも高くなって、なかなか下がらんかった。 おそるべしステロイド
ところが、今日の血液検査(肝数値のみ)なんだけど~
結構下がってた(嬉) 酵素くんのおかげか!?
ALT132・ALKP144・・・スゴイ!これが続くと良いねビータ爺♪

・
で
・
じつわ
・
ビータ爺は悪性黒色腫(非顆粒性メラノーマ)なのです(涙)
3月17日に歯をゴシゴシしてたら出血がそれも結構な量。
口こじ開けて見たら・・左下の歯茎それも奥の方にイヤーなブクブクが。
通院日に診てもらったんやけど、
悪性やと下顎ごと切除・・・で、なにもしないことにした。
1~2ヶ月やったら、元気な間に好きなこといっぱいしょう。
でも、1ヶ月たってもソレはソコにあるけど変化がないそのまんま。
なんなんやコレハ?? てことで、
意を決して4月20日に、沈静で腫瘍を取れる範囲で切除。
組織検査に出したら、↑やった。
リンパ・肺への転移はなかった ヨカッタ
放射線治療が一番らしいけど、週一で全身麻酔。
ビータ爺の肝臓が耐えれそうもないのでヤメタ。
治療といってもなにもないけど、
今はAHCCとシメチラン(メラノーマで2年頑張ってる黄ラブちゃん情報)
そして今年初めて作った手作り酵素。
後1週間で5ヶ月、今んとこ切除後の再発、転移はないみたい。
(今日3回目のレントゲンを撮りました)
後2ヶ月と20日で15才の誕生日。
元気に誕生日迎えられたら、盛大にお祝いしようぜビータ爺ちゃん!!

ファイト

スポンサーサイト