fc2ブログ

beguvibo diary♪
私とパピちゃん(夫)そしてワン達の日々の暮らしを ゆるり気まぐれ時々ダイアリー!! 

爺飯・・・すぐれものでした

何時ごろからかな・・・たぶん去年くらい!! 記憶があいまい^^;
ビータ爺ちゃん舌力が弱くなってきて、
   ご飯がうまく食べれんで隅へ隅へ移動してなかなか口にはいらへん。
しゃーないから、お箸で真ん中に集めてやりながら食べてもろてました。

それが、9月か10月くらいから、オイ覚えとけよ!
   それもしんどなってきたみたいで、スプーンに変更したんやけど、

金属のスプーンやと歯にガチガチ当って爺ちゃんも食べにくそう・・・
木製のスプーンに変えて食べさしててんけど、
     噛んで離せへんかったりして欠けて割れてくるし・・・(悩)

そんな時フラットのラスタ君のブログで
  介護にシリコーンのスプーンを使ってはるとのこと。

それはいいかも!!と探したけど見つからへん。近所限定
で、ラスタ君ちとお友達のまりちゃんに聞いてもらった。
    なんと、MUJIとのこと、ジャムスプーン???
MUJIも見てんけどな・・・横のおたまやヘラ見てました~。

うぅーん、こんなちっこいのんで食べさせられるん???
   と思いつつ10%offやったから2本お買い上げ~♪
101254.jpg

ところがコレが、チョーすぐれもの!!
   実際に介護してはる方の情報は確かですね!!

スッと口に入って、スッと抜けますねん。
   爺ちゃんも違和感なくて食べやすそ~~♪ ガチガチ噛んだりしいひんし。。
101258.jpg

先が少しやわいから、ちらばったご飯もキレーに集められます~♪
スポンサーサイト