fc2ブログ

beguvibo diary♪
私とパピちゃん(夫)そしてワン達の日々の暮らしを ゆるり気まぐれ時々ダイアリー!! 

キャン=痛いのか?@vivo

あはは~寒くておこた入ったら出てこれず
ついついおさぼりです(汗)
↓の記事で思わせぶりなこと書いちゃったけど
おさぼりしてる間にビーくん回復したみたいです・・・と思います

ランに向かってる時に手が座席の下に落ちて体が斜めに・・・
その時ビーくん「キャン!」て泣いたからエッエーと思ったらパピちゃんが
朝の散歩に出る時にリビングのドア(内開き)に
手が挟まったかもで「キャンキャン」泣いたらしい
いろても大丈夫やったし散歩もフツーに歩いてたから大丈夫やと思たらしい←はよ言えよ

ランでは何時もと比べてちょっと動きが悪いような気がしたけど・・・
ビッコをひいたり足を上げたりもなくてフツーに歩いてたんやけど・・・

その後帰るまでは一度も泣かへんかってんけど
帰ってから・・・
なんかした拍子に「キャン」て泣くんですよね
絶対どこかが痛いはずなんやけどわからん(汗)
観察すると・・・ソファから降りるときとこたつから出る時
階段登るんを躊躇してたな
歩くんは問題なし・・・

翌日(5日)パピちゃんが代休やったから
よぉ見といてやちゅうてあたしは仕事に
「一回も泣かんかったしもぉよくなったみたいやで」←パピ
ほんまか???
一応お財布を持って河川敷お散歩へ

車から降ろすときにシートベルトが絡んだみたいで
「ギャンキャンキャン」ておお泣き(焦)
でも
走る引っ張る飛ぶでめっちゃ元気←よお分からん
帰り一応病院へ

1211151.jpg 
イケちゃん先生が体中コネクリまわしても
なんも言わへんし嫌がれへん
立たしても歩かしても
4本の足にしっかり体重が乗っていて問題なし
病院嫌いのビーくん
隙を狙ってレントゲン室に逃げ込むは
受付に逃げ込むはで
めっちゃ元気やないですか様子見てくださいで
おしまい!!

その後1週間くらいなんかした拍子に「キャン」て言うてたけど
ふと気づくとぜんぜん言わへんようになってた
なんやってんやろか???

1211152.jpg 

ほんまやでな心配したよなベグ姉ちゃん
1211154.jpg 

ボー爺ほどは世話やけんけどな(笑)
1211153.jpg 

まっ一応痛いとこなくなったみたいでよかったね
1211155.jpg 
こんな開脚へそ天もできてるし大丈夫かな・・・
1211156.jpg 

とゆう起承転結でした~
でもワンて痛くなくても「キャン」て泣くことってあるのかな・・・
やっぱ痛いから泣くんだよね
場所の特定ができないから検査もできなかったけど
ぢつは何処かが悪いのかも
なんて不安が少し残ってます

ビーくん河川敷で絶好調ですけどね(笑)