行ってきたよーUSJ♪
9日の水曜日に行ってきましたUSJ^^
USJがオープンしてから1度行ったきり今回で2回目です(汗)
ワンズを連れてけないんでなかなか行けないんすよね
なので今回はパピちゃんにお休み取ってもらって
ベグビボのお守り頼みましたよん(笑)
あはは~ベグビボ&パピちゃんはお留守番組でーす
一緒に行ったのはジャニ母とムスメ&ムスコ殿
コンデジ持って行ったけど、ほとんど撮らずでした~(汗)
パピちゃんに休んでもらってまでこの日行ったのはコレ!!
ジャニ家のムスメちゃんがハリポタのプレオープンに当選♪
絶対に行かなきゃだよね!!
15日のグランドオープンに合わせてUPするぞーて意気込んでみたものの・・・
なーんか忙しいんとお疲れでPCに向かう気力ナッシングでした(汗)
なので皆ちゃますでにTVでイヤちゅうくらい見てるよねぇー
情報もあたしのなんちゃってレポよか満載やもんね
人生2度目のUSJ体験レポちゅうことで期待せんと見てね(笑)
USJに到着です!!
10時開場やから30分並んでレッツゴー^^
プレオープンの招待時間は11時~13時なんで
まずはジェラシックパークへ行くでと言われスタコラ着いてきます
このお二人歩くんめっちゃ速いし(汗)
前とおんなじやった←あたりまえか
楽しかったでーす
空いてたんで2回乗ったのに恐竜君のお写真撮れず・・・トホホ
この時点で早くもお疲れ気味~(汗)
ちょっと休憩して、いざ!!
Wizarding World Harry Potter へ!!
11時になってなかったけど入れてもらえましたよん
てか、並ぶんですけどね(笑)
もみの木がいっぱいの道にあるゴミ箱もおされ~
ロンのお父さんが作ったフォードアングリアもありましたよん
周りはずーっといい香りが漂ってましたなり♪
すいすい歩けたから良かったけど
じーっと並ぶには結構な距離やったかもですな
ホグズミード村の入り口に到着!!
ちぃちゃーく撮影風景も写りこんでますな
某テレビ局の某番組の某アナウンサーと今はタレント?の元スケーターさん
このときは知らんかったけど
ムスメちゃんが気づいて、あたしが横通る時カメラ向けたら
スタッフの人が飛んで来て削除してくれって言われちゃった
入ってすぐ右手にあるホグアーツ特急
中でお写真が撮れるらしいんやけど見ただけ~
ホグズミード村、何回もTVで見てますよね(笑)
噂(?)のバタービール、ムスメちゃんが買っちょります
このカップは500円、ジョッキやと1000円やそうです
泡少な目だよね・・・なので口髭そんなに付きませんでした~(笑)
とにかく甘い、後口も甘い、あんましおいしいとは思えへん
もっかい行ったとして買わんと思う
ここをくぐると・・・
ジャーン!!ホグワーツ城ですよん♪
これ何んて言うの、狛犬じゃないよねがお出迎え(笑)
待ち時間30分・・・待ついうよか歩くでしたね
お城の中に入るとまず荷物をロッカーに入れるように言われるんやけど
100円玉が要ります←後で帰って来るよ
先に用意しといたほうがええかもです
中はねとにかく暗くて、お二人さんはどんどん行っちゃうしで
お写真はほとんどボツ(汗)
動く肖像画の廊下、ハイ動いて喋ってはりましたよ
太ったレディもいはったけどボツでした
暗いよね、TVで見ると明るく写ってるのになぁ・・・
とにかくお二人さんがさっさと行っちゃうので
ダンブルドアもハリーとハーマイオニーもなんか言うてたけど
ゆっくり見てる暇ありませんでしたー
きっとオープン後は同じとこで同じセリフ何回も聞くんかな・・・
メインの
ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー
に到着!!
すごかったよー!!
うまく説明できんけど今日来たかいがあった!!
こればかしは乗ってみてちょ!!
あたしももっかい乗りたいでーす^^
ホグワーツ城から出てきて左手にある
フライド・オブ・ザ・ヒッポグリフ、ミニコースターですよ
並んでいると左手にハグリッドのお家があります
ヒッポグリフを撮り損ねたんですが
スタートしてすぐにヒッポグリフがいてお辞儀をしてくれるんで
お辞儀を返さんとあかんらしいです、返しましたよお辞儀(笑)
けっこう並んで入ったオリバンダーの店
中は杖がいーっぱい!!
隠し扉の中にオリバンダーさんがいはって
杖が魔法使いを選ぶ様子を体験できるんやけど・・・微妙(笑)
オリバンダーの店で並んでる時に撮ったホグワーツ城
なんか雰囲気あると思いません
浅ーい池なんやけど深みのある湖に見えるもんね←実際に見てもそう
上手いこと作ったーるわ
三本の箒っていうレストランでお昼にしようと思ったけど
なーんと満席長蛇の列
スタッフさんもいっぱいですってお疲れ顔なんで諦めました~
でーも、お腹空いたしぃぃ
ハニーデュークスで買い物もしたんやけど
レジがむっちゃ並ばんならんかった
でも、オープン後はお店入るんに並ばなあかんらしいんんで
ほんまラッキーでした^^
どんどん先行くお二人さん(笑) ふくろう便の郵便局?
アトラックションなんかが2時間限定でもっといててもよかったんやけど
お腹も空いたし他のアトラクションも行きたいしで
これにてハリポタワールドは終了
お昼はルイズN.Y.ピザパーラーでパスタランチ
出たとこで7月お誕生日の方いませんかってことで
7月誕生日のあたしを囲んでハイポーズ(笑)
写真つきカードとバースデーシールをもらって
シールつけてたから「ハッピーバースデー」て
一生分言ってもらいましたよん(笑)
この後スパイダーマン初体験!!
初めてなんでリニューアル分からんかったけどおもしろかった♪
それからハリウッド・ドリーム・ザ・ライド
バックドロップは無理なんでふつーに
60分の待ち時間←今日の最高
待ったかいがありました・・・久々の絶叫スリル満開!!
バック・トゥ・ザ・フューチャー・・・揺れが半端なくて頭痛かったもー終わりかな
ジョーズ・・・サメ君がくたびれてましたな(笑)
プレオープン中やからかな18時閉園やったんですが
買い物したり、アイス食べたりと楽しい一日でした♪
18時閉園を知らんかったんで途中で夕飯食べても
思ったより早く帰宅できました~
今日は一日お留守番ご苦労さん
パピちゃんにお守り頼んどいたけどちゃんとしてくれたか
おみやはなーんもないけどご飯ちゃんと用意しとったやろおいちかった?
かーちゃん一日おらんで静かでよかったわ^^
パピちゃんと一日のーんびりやったで!!
また行ってきてええで!!
ほんまにーおおきに
ハリポタもっかい行きたいなーて思ててん
いつか空いたころに行こかな・・・
USJがオープンしてから1度行ったきり今回で2回目です(汗)
ワンズを連れてけないんでなかなか行けないんすよね
なので今回はパピちゃんにお休み取ってもらって
ベグビボのお守り頼みましたよん(笑)
あはは~ベグビボ&パピちゃんはお留守番組でーす
一緒に行ったのはジャニ母とムスメ&ムスコ殿
コンデジ持って行ったけど、ほとんど撮らずでした~(汗)
パピちゃんに休んでもらってまでこの日行ったのはコレ!!

ジャニ家のムスメちゃんがハリポタのプレオープンに当選♪
絶対に行かなきゃだよね!!
15日のグランドオープンに合わせてUPするぞーて意気込んでみたものの・・・
なーんか忙しいんとお疲れでPCに向かう気力ナッシングでした(汗)
なので皆ちゃますでにTVでイヤちゅうくらい見てるよねぇー
情報もあたしのなんちゃってレポよか満載やもんね
人生2度目のUSJ体験レポちゅうことで期待せんと見てね(笑)
USJに到着です!!
10時開場やから30分並んでレッツゴー^^


プレオープンの招待時間は11時~13時なんで
まずはジェラシックパークへ行くでと言われスタコラ着いてきます
このお二人歩くんめっちゃ速いし(汗)

前とおんなじやった←あたりまえか
楽しかったでーす
空いてたんで2回乗ったのに恐竜君のお写真撮れず・・・トホホ
この時点で早くもお疲れ気味~(汗)
ちょっと休憩して、いざ!!
Wizarding World Harry Potter へ!!
11時になってなかったけど入れてもらえましたよん
てか、並ぶんですけどね(笑)
もみの木がいっぱいの道にあるゴミ箱もおされ~
ロンのお父さんが作ったフォードアングリアもありましたよん
周りはずーっといい香りが漂ってましたなり♪


すいすい歩けたから良かったけど
じーっと並ぶには結構な距離やったかもですな
ホグズミード村の入り口に到着!!
ちぃちゃーく撮影風景も写りこんでますな

某テレビ局の某番組の某アナウンサーと今はタレント?の元スケーターさん
このときは知らんかったけど
ムスメちゃんが気づいて、あたしが横通る時カメラ向けたら
スタッフの人が飛んで来て削除してくれって言われちゃった
入ってすぐ右手にあるホグアーツ特急
中でお写真が撮れるらしいんやけど見ただけ~

ホグズミード村、何回もTVで見てますよね(笑)


噂(?)のバタービール、ムスメちゃんが買っちょります


このカップは500円、ジョッキやと1000円やそうです

泡少な目だよね・・・なので口髭そんなに付きませんでした~(笑)


とにかく甘い、後口も甘い、あんましおいしいとは思えへん
もっかい行ったとして買わんと思う
ここをくぐると・・・

ジャーン!!ホグワーツ城ですよん♪

これ何んて言うの、狛犬じゃないよねがお出迎え(笑)

待ち時間30分・・・待ついうよか歩くでしたね
お城の中に入るとまず荷物をロッカーに入れるように言われるんやけど
100円玉が要ります←後で帰って来るよ
先に用意しといたほうがええかもです
中はねとにかく暗くて、お二人さんはどんどん行っちゃうしで
お写真はほとんどボツ(汗)


動く肖像画の廊下、ハイ動いて喋ってはりましたよ
太ったレディもいはったけどボツでした

暗いよね、TVで見ると明るく写ってるのになぁ・・・
とにかくお二人さんがさっさと行っちゃうので
ダンブルドアもハリーとハーマイオニーもなんか言うてたけど
ゆっくり見てる暇ありませんでしたー
きっとオープン後は同じとこで同じセリフ何回も聞くんかな・・・
メインの
ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー
に到着!!
すごかったよー!!
うまく説明できんけど今日来たかいがあった!!
こればかしは乗ってみてちょ!!
あたしももっかい乗りたいでーす^^
ホグワーツ城から出てきて左手にある
フライド・オブ・ザ・ヒッポグリフ、ミニコースターですよ
並んでいると左手にハグリッドのお家があります


ヒッポグリフを撮り損ねたんですが
スタートしてすぐにヒッポグリフがいてお辞儀をしてくれるんで
お辞儀を返さんとあかんらしいです、返しましたよお辞儀(笑)
けっこう並んで入ったオリバンダーの店
中は杖がいーっぱい!!
隠し扉の中にオリバンダーさんがいはって
杖が魔法使いを選ぶ様子を体験できるんやけど・・・微妙(笑)

オリバンダーの店で並んでる時に撮ったホグワーツ城

なんか雰囲気あると思いません
浅ーい池なんやけど深みのある湖に見えるもんね←実際に見てもそう
上手いこと作ったーるわ
三本の箒っていうレストランでお昼にしようと思ったけど
なーんと満席長蛇の列
スタッフさんもいっぱいですってお疲れ顔なんで諦めました~
でーも、お腹空いたしぃぃ
ハニーデュークスで買い物もしたんやけど
レジがむっちゃ並ばんならんかった
でも、オープン後はお店入るんに並ばなあかんらしいんんで
ほんまラッキーでした^^
どんどん先行くお二人さん(笑) ふくろう便の郵便局?


アトラックションなんかが2時間限定でもっといててもよかったんやけど
お腹も空いたし他のアトラクションも行きたいしで
これにてハリポタワールドは終了
お昼はルイズN.Y.ピザパーラーでパスタランチ
出たとこで7月お誕生日の方いませんかってことで
7月誕生日のあたしを囲んでハイポーズ(笑)
写真つきカードとバースデーシールをもらって
シールつけてたから「ハッピーバースデー」て
一生分言ってもらいましたよん(笑)

この後スパイダーマン初体験!!
初めてなんでリニューアル分からんかったけどおもしろかった♪
それからハリウッド・ドリーム・ザ・ライド
バックドロップは無理なんでふつーに
60分の待ち時間←今日の最高
待ったかいがありました・・・久々の絶叫スリル満開!!
バック・トゥ・ザ・フューチャー・・・揺れが半端なくて頭痛かったもー終わりかな
ジョーズ・・・サメ君がくたびれてましたな(笑)
プレオープン中やからかな18時閉園やったんですが
買い物したり、アイス食べたりと楽しい一日でした♪
18時閉園を知らんかったんで途中で夕飯食べても
思ったより早く帰宅できました~
今日は一日お留守番ご苦労さん
パピちゃんにお守り頼んどいたけどちゃんとしてくれたか
おみやはなーんもないけどご飯ちゃんと用意しとったやろおいちかった?
かーちゃん一日おらんで静かでよかったわ^^


パピちゃんと一日のーんびりやったで!!
また行ってきてええで!!
ほんまにーおおきに
ハリポタもっかい行きたいなーて思ててん
いつか空いたころに行こかな・・・
スポンサーサイト