fc2ブログ

beguvibo diary♪
私とパピちゃん(夫)そしてワン達の日々の暮らしを ゆるり気まぐれ時々ダイアリー!! 

プチ山歩き~♪@星のブランコ

11月最初の祝日3日文化の日
この日あたしは午前中仕事・・・トホホなんでやねん
お友達んちはお休み取って4連休でキャンプだよいいなぁ~(羨) 

午後久しぶりにプチ山歩きに行こうってことになって
お隣交野市の「星のブランコ」へ!!

最後に山歩きしたのは2009年の3月のポンポン山 
ビータが靴はいて頑張って歩いたんだよね・・・

ボー爺もずいぶん足が弱ってきてるから
また何時歩けんようになるかわからんもんな
歩けるうちにいっぱい歩こなボー爺

「星のブランコ」は府民の森ほしだ園地にある吊り橋のことで
国内最大級の吊り橋らしいです
らしいってのは、十津川よかぜんぜん怖ないしワンも平気やし
スゴイ!!って気がしぃひんのよね

ボー爺のこと考えて今日は有料Pに停めよななんて言うてたのに
駐車場満車・・・しかも並んでるし(驚)
しゃーないので奈良側の無料P(勝手に思てるけどPじゃありません)へ
ここからやとけっこう急坂なんよね

あんのじょうボー爺エッチラオッチラ
時々立ち止まってあたしの顔じぃーと見るしぃ(汗)
ダッコなん?って時々抱いたけどムリ(19キロちょい)わが身だけでもえらいのんに
111131.jpg 

パピちゃんはと見るとはるか先(怒)
ベグ姉一人はしゃぎまくりで行ったり来たり
111132.jpg 

111133.jpg 
後ろを気にするでもなく振り返りもせず
歩をゆるめることもなく
あほ!!ナニ考えてねんボー爺にあわしたリぃや!!

怒鳴ってしまいましたですあたくし
111134.jpg 
反省のいろはないものの
ボー爺やっと一緒に歩けてよかったな♪
111135.jpg 
やまびこ広場で一休み
家族連れやカップルで結構なにぎわい
ビーくんは人を気にするでもなくはるか遠い目(笑)
111136.jpg 
ボー爺疲れもみせんとなかなかの目力!!
翌日エライことになるなんて思えへんくらいに元気
111137.jpg 
ベグ姉ちゃんはしゃぎまくりの結果
このお顔・・・アッチコッチめちゃついてるしぃ(汗)
1111315.jpg 
団体さんも来ててゾロゾロ途切れ目ないくらい
いつまで続くねんなな行列でしばし待機
111138.jpg 
やっと行列も終息してベグビボ達も出発!!
111139.jpg 
国内最大級吊り橋で~す!!
ほれベグ達も平気で渡ってるだしょ
でもこんなに人が渡ってるのは初めてでけっこう揺れとりました

しかーしさっき怒鳴ったんはなんやったんや懲りんおっさんやな(怒)
ベグ姉気にして振り返ってるやんか
1111310.jpg 
渡ったトコでボー爺だけ記念撮影
ポンて押したら台座に尻餅ついてもた(汗)
1111311.jpg 
もっかい100ほど文句言うてから
ビーくんだけつれてもぅ少し先へ
有料Pに停めたらこっちから吊り橋にきます
ここを下ってる道は冒険の道
めっちゃ厳しい道で一回通ってから通らんようにしてます
1111312.jpg 
再び吊り橋を渡って帰ります
ほんま一緒に揃って写真も撮られへんわて言うたら
全員のリード持って「どうぞ」やて(笑)
まぁもっちょっとしたら、また忘れて自分のペースになるねんけどね
1111313.jpg 
ボー爺もみんな一緒やと嬉しいやんな
1111314.jpg 

3時間くらいのプチ山歩きやったけど
久しぶりで楽しかった♪
いつもビータと行ってたあの山もこの山も
ぼちぼちボー爺ちゃんに合わせながら行きたいな


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーおまけーーーーーーーーーーーーーーーーーー

帰りもやまびこ広場で休憩したんやけど
ビーくん耳を橋の下に落としてしもたんかちゅうくらい言うことききよらん

ちょっと離れたとこに係留してみた

ぜんぜん気にするでもなく遠く見てるし                あっちょっとこっち向いたかな・・・
1111316.jpg 1111317.jpg
近づいても知らん顔                反対に回ったらやっと気ついた?!てかかわええ~♪
1111318.jpg 1111319.jpg
なんのシツケにもなってないよね・・・・トホホ


スポンサーサイト



Category : WAN

Comment

つり橋は怖そう・・・。
こんばんは!
山歩き、ボーさん頑張りましたね。
凄いな、偉いな。
うちの梅子はへたれだから、
多分途中で抱っこ~って言いそうです(笑)
お揃いの洋服も可愛いです。
ママさんの手作りですよね?
ボーさんだけ色が違うけど、
デザインは一緒なんでしょうか?
べグ姉さんとビー君はペアでお似合いです!
姉さんは黒いから赤が映えますね。

ビー君は相変わらずお外では耳がなくなってしまいますね。
それはらて子も一緒。
絶対この2人、血がつながっているに違いない。
間違いないです(笑)
2011.11.13 19:06 | URL | sato #PnFm5lIg [edit]
satoさん こんばんわ♪

久々のプチ山歩きでしたけど、
ボー爺ほんとよく頑張ってくれました!!
ボー爺の無理にならない程度にまた山歩き楽しみたいなぁって思ってます♪

ビーくんの服は実はボー爺のでちょっと大きめ・・・背中にbuonoって張ってあります(笑)
袖なしTシャツはぜーんぶ同じデザインでコレしか作れませ~ん(笑)
寒がりビーくんにロンパスをと考えてるんですが、さてできるのかな・・・

ビーくんの耳は相変わらずです、耳に迷子札つけなきゃですね(笑)
らて子姉さんも一緒だと思うと、なんだか心強いですね。。。
2011.11.13 23:21 | URL | ベグビボママ #gO6CmQfw [edit]

Post comment

管理者にだけ表示を許可する

Trackback

trackbackURL:http://beguvibo.blog130.fc2.com/tb.php/154-d8cd446c