fc2ブログ

beguvibo diary♪
私とパピちゃん(夫)そしてワン達の日々の暮らしを ゆるり気まぐれ時々ダイアリー!! 

初山歩き&初詣♪

元旦はベグビボ婆ちゃんをお迎えに行って
ベグビボ家近くの百済神社へ初詣(お参りは婆ちゃんだけ~)と
お食事会(婆ちゃんの奢り)やったので
ベグビボ達はお留守番でした!!
なので
2日の今日はジャニス家と一緒に
ベグビボ達の初山歩きとあたし達の初詣♪

一昨年と昨年はビータが歩けなくなって行かれへんかった
生駒山の奈良側中腹にある宝山寺(生駒聖天さん)
ボー爺の足のことを考えて
いつもは帰りに通る山道を往復することに
ここはアップダウンが少ないからボー爺ガンバッテや!!

車を無料P(路駐)にとめてスタート♪
12121.jpg 
フェンス沿いの道を少し歩くと山道に
朝から怪しいお天気で時々雨が降ったりしてたから
下がけっこう濡れてて
カッパ着せて正解でした~(ビーくんのがありましぇん・・・)
ビーくん相当興奮してたらしい(笑)
12122.jpg 
フリーのベグ姉は何時ものごとく
行ったり来たりキレ走り(笑)
12123.jpg 
ボー爺の歩みはほんまにゆっくりで
にほひ嗅ぎがなが~い
前チームとはどんどん離れてベグ姉だけが行ったり来たり(笑)
なのでビーくんのお写真ほとんどナシ(汗)
12124.jpg 
おにぎり立ち食い休憩中のベグビボ&ジャニ
ジャニちゃん胸はだけてるしぃ~(笑)
12127.jpg 12126.jpg
12125.jpg 12128.jpg
山道が終わって住宅街(?)を少し歩くと宝山寺です
ビーくんて人の真後ろを歩くんよね・・・前を伺うようにして(?)
ほんま蹴飛ばしそうになるし(汗)
んで、急に前へダッシュ!この繰り返し~なんでや??
12129.jpg 
宝山寺の参道です
この丸々ついた道が急坂で
ボー爺だんだん足が前に出せへん状態に(汗)
仕方なくダッコ(重)
さっきの続きビーくん前へダッシュした後
こうやって回り込むんよね・・・
左からダッシュで右から回り込むからリードがややこしい(殴)
121210.jpg 
例年どうり屋台がいっぱい出てました♪
同じところに同じ屋台がこれって決まってるんかな
ベグビボ達もいろんな人にいっぱいナデナデしてもらったんやけど
ベグ姉はいっつも愛想なし
121211.jpg 
宝山寺の本堂といろいろ(←よく分かってない(汗))
いろんなご利益があるらしいので
順番にお参りします・・・今年も良い年になりますように(祈)
すごい人でなのでベグビボ達はここへは来れません(犬OKやけど)
おみくじを引いて男チームと交代です
121212.jpg 
初詣ちゅー待ってるベグビボ&ジャニ
けっこうおりこ~
あんたらもココからワン達みんなの幸せお祈りするねんで!!
121215.jpg 121213.jpg
121216.jpg 121214.jpg
あたしの今年のおみくじはでした♪
ちなみに
パピちゃんは大吉、ジャニ父は吉・・・ジャニ母は凶
ジャニ母「コレ以上悪ならんゆうことや」と自分で慰めてはりました(笑)
121217.jpg 
帰りいつものように冷えてきた体を甘酒で暖めて
ベグビボ達にはベビーカステラを奮発
さて帰りまひょか!!
ボー爺あと半分ガンバッテや~
121218.jpg 
来た山道を戻ります!!
ベグ姉は帰りもやっぱり行ったり来たり(嬉)
ボー爺の歩みはさらにゆっくり(汗)
121219.jpg 
ボー爺最後までしっかり歩いてくれましたよ!!
お参りその他入れて4時間半
ボー爺相当お疲れやったみたいで車に乗ったら
スグ爆睡でした
あっ!ベグ姉もあれだけ走ってんもん疲れたよね
ビーくん興奮しすぎで疲れたご様子(笑)
家に着くまでみなさんグッスリでした♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
夜はジャニス家のご招待でベグビボ達はお留守番
疲れてたからかご飯食べておりこうにお留守してました(賢)

お正月三が日なんてあっちゅうまやね
明日でお休みも終わり・・・明日は何処いこうかな??
それともお家でまったりかな・・・



スポンサーサイト



Category : WAN

Post comment

管理者にだけ表示を許可する

Trackback

trackbackURL:http://beguvibo.blog130.fc2.com/tb.php/170-576146ac