ボー爺のチッチ事情
ウェ~ン・・・コンデジがおかしくなってもたよ~
GWキャンプはお天気がいまひとつ


なので
ほとんどコンデジで撮ってたのに再生画像が途中でフリーズ
PCにも取り込めましぇんねん(汗)
オンボロPCなもんでカードリーダーもないしぃ~(涙)
キャンプちゅうてもワンコ写真がほとんどやねんけど・・・
困った・困った・困ったよ~(涙)
しゃ~ないな・・・
ちょっと恥ずかしいけどワシのチッチネタで時間かせいどき!!

おおきにボー爺
てなわけでボー爺の尿漏れ対策です。。
ボー爺は保護当初はアカラスや軟便やフィラリア弱陽性なんかで
ちょびっと大変やったけど
その後はずーっと元気で病院もあんまし行かんかったのに
ビータがお空に帰ったとたん
胃拡張に胃捻転に膀胱炎そして尿漏れ~(嘆)
ボー爺なんの自覚もなくポタポタもれてきますねん(涙)
去年の11月ころからかな・・・
最初のうちは時々で量も少なかったんよねぇ~
その頃の対策としては
ビータのお下がり手作りマナーベルトとニン用パットでOKでした~

ところがだんだん漏れる量と頻度が多くなってきて
イケちゃん先生に相談
老化やからしゃーないね・・・そう、それはアタシもわかっちょるがな(笑)
とりあえず交感神経に働くお薬で様子をみることに←12月の終わリ頃かな??
チュアブルタイプのんはいまいち効かなくて
錠剤に変更←一回も名前聞いてないしぃ~なダメ飼い主(汗)
これは結構効いて尿漏れ激減
お古ばかりじゃボー爺可哀想と作ったオニューのマナーベルト♪
ボー爺立ってると膝が曲がってお股がギューてなるのでくりを深くしてみました
1号(左)は真ん中長くしたらと思ってベロつけたけど折れて意味なし(汗)
2号(右)はベロなしでほぼ成功♪・・・と思っててんけど


お薬も最初は効いたように思ってんけど←完全じゃないよ
飲ませててもだんだん効きが悪くなってきて・・・
どうせ漏れるならと3月にお薬を一回止めてみることに・・・独断でですが(汗)
始めのうちはなぁーんや一緒じゃんやったんですが
その内ひどいことに・・・常にポタポタ
午前中2回午後1回夕方1回夜1回と5回チッチ出して
じょんじょろりんと出たスグ後もポタポタ(泣)
河川敷でみんなと話してたらレンガは水玉模様(汗)
3月の和歌山車中泊ん時に
パットしてても車の中で足を前に投げ出したようにしてふせるもんやから
お〇ん〇んが下からはみ出して
マナーベルトがぼとぼとに~すぐに3枚全滅(涙)
帰り道々考えた・・・どうすべぇ~
よっしゃ考えててもしゃーない
とりあえずやってみよで出来たんがコレ!!


先に作ったベルトにイカさんみたいのを足してみました~
急ぎやったから細かいとこは目をつぶってね~(笑)
コレにパットを半分にしたのをプラスしたんで
セットしたらどうじゃろと考えたわけです


バッチシでしたよん(^^)v
しばらく様子みてて下に付けたパットがほとんど汚れることがなかったので
作るんも邪魔くさいし、ボー爺もごろごろするしで
今は1枚だけセットしてます~
こんな感じでつけてますねん
ね、立ってたら膝曲がって腰落ちてきてるでしょ(悲)

おっちんしても上にずれないからはみ出しナシだす♪
前から見たらちょっとセクシー(笑)


あまりにやっつけで可愛くなかったので
もう1枚はちょっと可愛くしてみました~どないでしゃろ
寝ててもお股はまもられてま~す!!

2枚じゃ足りひんので
調子に乗って作ったんがコレ!!・・・でも失敗(泣)
家にあった生地なのでカラフル~
お腹んとこが苦しいかもと
少し広くして横にゴムをいれたんやけど
ズレルズレル
こんどは上からこんにちわw

キャンプで散々な目にあって(汗)
やりなおし
もぅなんでもいいかな感じでマジックテープの色もバラバラ~(笑)
1枚はゴムはずせたけど
もう1枚はゴム付きのまんま~
ボー爺にこだわりはなく気よう寝てはります~

病気やなくて老化やねんからしゃぁないよな
そんだけ長生きしてくれてるちゅうことやもんな
お薬飲んでても
おっ!今日はええ感じやんちゅう時とアチャーな時と
日によってバラバラ~
病気やないのにずーっと飲み続けるんもどうよと思うねんけど
どうなんやろか
なんかええ情報あったら教えてくださ~い
・
・
・
今日コンデジ君のお里に電話してみた(遅)
あーせぇこーせぇの結果
故障やと思われます~やて
ほんまにうぇ~んやわ(怒)
スポンサーサイト