fc2ブログ

beguvibo diary♪
私とパピちゃん(夫)そしてワン達の日々の暮らしを ゆるり気まぐれ時々ダイアリー!! 

ニン用青梅の酵素だよ~♪

5月31日に青梅の酵素を仕込みましたの
それも夜一人黙々と(笑)

ベグ姉とビーくんが朝散歩で通る遊歩道に梅の木があって
梅の実がいっぱいなってたんで
二日前にベグ姉とビーくんに付き合ってもらって
採ってきたんですよね約1.5キロ

あんまり置いといても痛んじゃうしなぁ~てことで
足らずを買ってきて←足らずの方が多かったけど(笑)
青梅2.5キロに甘夏・メロン・トマトで合わせて5キロの仕込みです♪
あそうそう米麹が注文しても間に合いそうになかったから
生協で売ってた乾燥の米麹にしてみました~

2年前お友達に酵素作りの講習に誘ってもらって
初めて作ったのが青梅とレモンの酵素でした
その時はレンガで梅を叩き割ったんやけど
ちょー大変やったから
今回は実の部分を切って種はそのまま仕込んじゃいました

仕込みから途中のお写真はぜんぜんありましぇん(汗)

前日すでに泡泡やったんですが
6月10日に一回目の濾しをしました~
乾燥米麹でもしっかり発酵促進になったみたいですな

でも濾してみるとお米がそのまま残ってたんですよね・・・
1206091.jpg 

翌日10日琵琶湖に出撃する前に2回目の濾しをしました!!
1206092.jpg 

1206093.jpg  1206094.jpg
2年前の青梅の酵素が残ってたんでもう一度濾して
プラスして約9リットル出来てたのに・・・
ものぐさなあたしはビンに移す時に
タルからそのままジャーって入れちゃたんだよねぇ~
なんと
ぶわぁ~って泡がドンドン出てきてあふれ出しちゃいました(涙)
お風呂でしててよかったよ
1~2リットルは排水溝に消えてもたよなぁ~

青梅の酵素の完成で~す♪
とってもさわやかでおいちぃですよ~
1206095.jpg 
青梅はワンにあげない方がいいよ~てちらって聞いたんやけど
あげたらダメなんかなぁ・・・
ベグビボ達には野草の酵素があるからいいんやけどね
この夏
ベグビボ達は野草の酵素
ニンは青梅の酵素で
乗り切っちゃうぞ!!
スポンサーサイト



Post comment

管理者にだけ表示を許可する