fc2ブログ

beguvibo diary♪
私とパピちゃん(夫)そしてワン達の日々の暮らしを ゆるり気まぐれ時々ダイアリー!! 

うちの子記念日@VIVO

7月9日
一年前の今日はビーくんが仮ハハさんに連れられて
ベグビボ家にやって来た日
その時のお名前はモッティ君

そのまた1年前にモッティ君は
コンパニオンアニマルクラブ市川(CACI)の代表ボン様に
センターより救出命を繋いでいただきました
飼い主によって連れ込まれたこの子の命は後一日
引き出しの時の様子を読む度に
側でへそてんで寝ているビーくんを見て
良かったねぇ~って胸が熱くなります
でも
まだまだ過酷な運命を背負った子たちがたくさんいます
みんなが早く幸せになりますように
人間の手によって不幸になる子がいなくなりますように

無事に広島から到着!今日から3ヶ月間のトライアルに突入だよ!!
11792.jpg 
今日から君はモッティ改めベグビボ家の五男ビーボだよ♪

トライアルから1週間後に早くも十津川キャンプ♪
ほんでもってスイミング(笑)
なんかえらい緊張してるみたいやねぇ~今と顔つきちゃうしぃ
1171624.jpg 
キャンプにも何度か行ってすっかり慣れたよね
1205035.jpg 

ビーくんに家庭を教えてくれた
お世話になった広島の仮ハハさんにも会いに行きました
仮ハハさんに甘えるビーくん♪ハンナ姉さんからは釘刺されたね(笑)
11101028.jpg 

イングリシュセターって名前は知ってたけど
我が家の今までのワンとは違うところがいっぱい(汗)
まずオフリードにできなーい
お外に出たら仕事一筋お耳はお留守~
外ではおもちゃでも遊ばない鳥さん命(笑)
でも
家の中ではオモチャで遊ぶしちょー甘えたさん
遊ぶ時の動きが可笑しくて見てて飽きな~い(笑)
いたずらもしないしとってもお利巧で可愛い♪
これって
ビーくんやからか・・・それともセターてそうなん??

そんなビーくんとボー爺ベグ姉といっぱいお出かけしましたよ♪
お水遊びや雪遊び、お山散歩やドッグカフェやドッグラン
12194.jpg 

12052016.jpg 
ドッグランは今まであまり行かなかったけど
ビーくんのわぁ~いな笑顔が見たくて何度も行くようになりましたな

一年前ビーくんがやって来る時に
ワン友から借りた(もろた?)サークルをリビングに
ベーネ&グートの時の繋げるサークルを寝室に準備

ビーくんはお利巧さんで
食べる時も寝る時もお留守番もサークルで過ごしてたんやけど
カニさん歩きでないと通られへん寝室のサークルを
もう大丈夫やろと撤去
大丈夫でしたちゃんと自分のベッドで寝てくれました~(嬉)

それがあかんかったのか・・・
ある日帰宅するとサークル(屋根なし)でお留守やった
ビーくんがソファでおねんね(驚)
いたずらもせずお利巧にお留守番できるみたいなので
お家の中ではビーくん完全フリーになりましたよ♪

さてリビングのサークルですが
ご飯できたよ~の声でサークルでお座りして順番待ってる
ビーくんの食事室になってま~す(笑)

初めの頃13k近くまで体重が減った時はちょっと焦りましたが
今ではちょっとふっくらさんの15k台
このまま増え続けたらご飯減らさなきゃだねビーくん(笑)

「ボク家族みんなと仲良く楽しく暮らしてるよ
         河川敷のお友達もみんな優しくしてくれるねんで」

120709.jpg 
「CACIのみなさんほんとうにありがと~
いつかきっと会いに連れて行ってもらうから待っててね!」

ビーくん我が家の愛する五男坊これからもずーっと一緒だよ♪




スポンサーサイト



Comment

こんにちは
暑くなりました。ボー君げんきですか。毎回聞きそうです。
ビー君は九死に一生の命をつないでもらったワンなのですね。
たくさんの人のベグビボママさんたちの思いを受けて。
つらい経験をしてきたのになんて良い笑顔なんでしょう。
ワンの笑顔は素敵です。
2012.07.10 18:06 | URL | ビッグなwanの母 #- [edit]
赤い糸が綱がっていましたね
家族に迎えてもらってビー君良かった
まだまだ命を考えさせられる現実が有ること
つらいです 
ビー君の笑顔素敵ですよかわいい~~~
2012.07.10 20:34 | URL | モコママ #- [edit]
ビーくん素敵な家族の一員になれて、
ほんとによかったね~♪
ちょっとうるってしちゃいました(T_T)
これからもいろんなとこにいっぱい連れて行ってもらって、
楽しく美味しく過ごしてね(^^)
2012.07.11 14:16 | URL | かなみ #- [edit]
☆ビックなwanの母さん
こんにちわ♪
ボー爺のこと気にかけて頂いてありがとうございます。
一応元気ですよ~喘ぎに負けてエアコンがついてますが(笑)

ビーくんはほんとにラッキーボーイなんだと思います。
引き出し後わずか数時間いたセンターでパルボに感染し
CACI の皆様の手厚い看護で再び命を救っていただいたんですよ。
だからねぇ~なんか甘やかしちゃうんですよねぇダメ母です(汗)
私はワン達と楽しく暮らすことしかできないけど、
CACIの皆さんや個人で保護活動されてる方や預かりをされてる方など
みんな大変な思いをしてワンの為に活動されてて、頭が下がりっぱなしです。。。

でもみなさんワンが人を信じる素敵な笑顔に励まされてるんでしょうねぇ。
2012.07.11 16:28 | URL | ベグビボママ #- [edit]
☆モコママさん
こんにちわ♪
ビーくんと赤い糸が繋がっててほんとに良かったです♪
CACIのアパートにいる子達も早く本当の家族と出会えることを願ってます。。。
ほんとにね、なんでこんなことするのかなと思ってみても、
これが現実なんですよね(悲)

ビーくんがいつまでも笑顔でいられるように頑張ります!!
2012.07.11 16:38 | URL | ベグビボママ #- [edit]
☆かなみさん
こんにちわ♪
ありがとうございます。素敵かどうかは???ですが、
我が家で我慢してもらうほかないですよねぇ(笑)
ねぇ、なんとなくスルーしたくなるような悲しい現実がいっぱい。。。
命を物と考えられる人がいることが、なんか恐怖ですよね。
あっでも虫さんはギュしちゃいますが・・・

楽しく美味しく仲良く過ごしますw
ベグビボ一家をこれからもよろしく~~♪
2012.07.11 16:47 | URL | ベグビボママ #- [edit]
CACIさん
こんにちは
今日は蒸し暑かったです。

CACIさんのホームページもう一度拝見しました。
で、思い出したのですが以前ゴールデンの里親募集記事で(ちばわん)さんにたどり着き、そこからガンドッグのレスキュー記事をみたことを。
関東地域のみの募集と思ってました。
ビー君そうだったんですか。
あの時の見た写真にも狩猟犬が写ってました。

少しでも多くの子を助けようとご尽力されている皆様に私も頭が下がる思いです。

家族を待つ子達に幸せが訪れる事を祈ります。

.
2012.07.11 17:17 | URL | ビッグなwanの母 #- [edit]
おめでとうございます
お邪魔いたします。
CACIの 桃金 です。

CACI掲示板への投稿、ありがとうございました。
ブログをいつも拝見しております。
画像への大阪弁でのキャプションに、ママさまのセンスの良さを感じております。
ビーボくんの明るく朗らかな様子が見られるのを楽しみにしているんですよ。

ご家族の皆様、そしてお友達のご家族、ワンちゃんたちにも温かく迎えられて、本当に良かったなといつも思っております。
素直で天真爛漫なビーボくん。
そのまま、ずっとそのままで過ごしてほしいです。


いつか皆様にお会いできるのを楽しみにしておりますね。
どうぞ、いついつまでも
素敵なファミリーで。



2012.07.12 03:10 | URL | 桃金 #- [edit]
ビッグなwanの母さま
初めまして ビッグなwanの母さま。
CACIの 桃金 と申します。

そうでしたか、以前もご覧頂いていたのですね。
関東に限らず、ご縁があれば全国どちらまででも~、ですよ。
どうぞご遠慮なさらずにっ!(笑)。



私たちに出来る事は限られていますが
ビーボ君を預かって下さった広島の仮ハハさまのような預かり様のご協力や、
ベグビボママさまのように応援して下さる皆様のお気持ちを励みに
ひとつひとつやっていくだけの日々なのです。
過酷な中で私たちのもとへやってきてくれたワン達は、本当に可愛くて愛おしいものですから・・・。
どうぞ、これからも新しいご家族を待つワン達をお見守り下さいませ。

嬉しい応援メッセージ、本当にありがとうございました。
これから本格的な夏。
どうぞご自愛下さいませ。
2012.07.12 03:21 | URL | 桃金 #kadOe7A2 [edit]
☆ビックなwanの母さん
わぁ~以前からご存知だったんですねぇ~。
私はレスキューに詳しいワン友さんがリンクされててCACIのこと知りました。
で、モッティ君のことも知っちやいました。。。
でもその頃はビータ爺さんの介護中でとても迎えられる状態じゃなくて、
ビータがお空に帰った後まだモッティ君が広島の仮ハハさまの所で修行中だと知って、
遠くだとダメかな~と思いつつ里親に応募したんです。

ベグの時もそうだったけど縁てあるんですよね~
うちの子になるべきワンだったんだなぁ~て思ってます。

今も家族を待っている子達にも早く素敵な縁が繋がるといいですねぇ~。
2012.07.12 17:11 | URL | ベグビボママ #- [edit]
☆CACI 桃金さま
こんにちわ~初めまして!!
そしてありがとうございます。

掲示板へ近況をお知らせしなくちゃと思いつつ1年すぎてしまいました。
週一程度しか更新できないヘボブログに訪問していただいてありがとうございます。

時には心ここにあらずですが明るくて可愛いビーくんは何処へいっても人気者ですよ♪
もう少し呼びが効けばなと思うこともありますが、
いやいやこのままで十分いつも手を繋いで歩こうねって思ってます。

CACIの皆様には一度もお目にかからずじまいで、
いつか絶対にアパート訪問を実現したいと思います。
楽しみに待っててくださいねぇ~♪
2012.07.12 17:25 | URL | ベグビボママ #- [edit]
おめでとうございます♪
祝・うちの子1周年♪と、いうことは、
ママさんとお知り合いになって早1年ですね~。
いや~、あっという間ですね。早いなぁ。
これからも勝手にうちのらて子が息子だと思っているビー君と、
末永く幸せに暮らして下さいね!

2012.07.12 20:42 | URL | sato #- [edit]
☆satoさん
ありがとうございます♪
なんかあっという間の楽しい1年でした~。
satoさんとももう1年のお付き合いなんですねぇ・・・
読み逃げばかりでちっともコメント残せなくてすいません(汗)
最近ビーくん太ってきちゃってやっぱり親子だなぁ~て思ってますよ(笑)
らて子ちゃんもビーくんもこれからもずーっと一緒だよね♪
2012.07.12 22:22 | URL | ベグビボママ #- [edit]
こんにちは

出会いって不思議ですよね。やっぱり縁でしょうかね。
遠いからダメだと思った思った私と、ダメかもしれないけれど応募したベグビボママさん。運命の出会いなんでしょうね。

マロンも縁があってうちの子になりました。
皆に素敵な赤い糸ができると良いですね。

ベグビボママさんとCACIさん、ブログにリンク貼らせて頂きました。
2012.07.13 12:39 | URL | ビッグなwanの母 #- [edit]
☆ビックなwanの母さん
こんにちわ♪

縁てあると思いますよね・・・
ベグ姉はいつ里でビータに似てるなって思ってて、でも里親様が決まったのか消えてたんですよね。
一月ほど経ってわぁ~前の子とそっくりと思って連絡したら、同じ子だったんですよ。
変な問い合わせがあって一度掲載を取りやめて、時間を置いて違うお写真で里親募集があったんです。
ね、縁ですよね~

マロン君も優しいママさんと縁があってほんとに良かったね♪

リンクありがとうございました。
2012.07.13 18:08 | URL | ベグビボママ #- [edit]

Post comment

管理者にだけ表示を許可する