思い切って 夏キャンプ♪・1
ビータ爺さんのこともあって、相当悩んでギリギリにGO!!
ご一緒してくれた皆さんにも迷惑かけました。
さてビータ爺、梅雨明けいきなし真夏~な暑さにたえれるかしら・・・
さて初日・17日
迷惑のうわぬり~、我が家は今回も遅刻組・・・一時間遅の到着。
今回(ちゅうかいつもほぼ同じ)のメンバーは、
びおら組・モモ家・ツネ家・ちちうし家・我が家ベグビボ。お久なばちゅペアは2日目から参加。
ほんまに、なんで急にこないに暑いねんな対策に・・・

電池式扇風機、2台お買い上げ~ 自然風には、絶対負ける キッパリ!
しかーし、風が無い時ニンには涼しいかも・・・
ビータ爺には涼しかったかどうか・・・疑問
設営も終わり、お昼飯も食べて さぁ川遊びだよん!
予想どうり梅雨末期の大雨で、川の水量は多くて流れも速かったので、
水泳チームは念のためロングリード。
昔の水キチビータ爺さん!
やっぱお風呂との違いがわかる男、お顔いきいき!!
老犬介護ハーネスがむっちゃ役立った。

ほれ歩けんけど泳げんけど、ええ顔してるやろ!

ベグはもちろん水泳チーム、
流れが速くなる手前でレトリーブ!!

で、ボーノはというと・・・
川は見んように、もちろん近づかんように、ひそやか~に(笑)

ビータ爺さんの川までの往復は要介護(笑)
パピちゃんも疲れるので、次からは担架(コット)で介護することに。

泳ぎ疲れてベグも爆睡!

泳ぎ疲れてないしょう坊は、とよちゃんの膝でニッコリ。

コレコレ、すごいっしょ!!
ツネ母ハルちゃんが、なんとワタシ達のために虫やカラスと闘いながら、
丹精込めて育ててくれた、とうもろこし
お一人様一本!!太っ腹~

本日夜ごはん海鮮(?)BBQでこんがり焼かれて登場、
みぎっしりで、めちゃうまでした~ハルちゃんありがと~♪
で・で・コレ、ずら~り並んだお酒達!誰がこないに飲むんじゃ(笑)
ワタシはカエル(〇ロじゃなくて〇コね)やから、
タンタカターンタタタタンタカターンをちょびっとね、いつもおおきにモモパパちゃん。

夕方ちちうし家が到着。ちち脱走のサプライズ付き(笑)見つかって良かったよ
日が落ちると、ほんとに涼しくなって夜は肌寒いくらい。
ビータ爺もとっても過ごしやすかったみたい。
食べて、飲んで、おしゃべりして、楽しいね~♪な夜はふけていきます。
夜空を見上げると満天の星空、すご~いと見とれてると蹴躓きます。
さぁ、明日にそなえてぐっすりおやすみなさ~い。
スポンサーサイト