fc2ブログ

beguvibo diary♪
私とパピちゃん(夫)そしてワン達の日々の暮らしを ゆるり気まぐれ時々ダイアリー!! 

オムチュかぶれ@buono

ボー爺の尿漏れはどんどん進化ちゅー(笑) 
たえずポタポタ漏れ続けてる状態でし(泣)
朝起きた時から寝るまでの間7~8回パッドを交換しても
いつもビチャビチャ~

暖かい時は外でホースのシャワーで洗ったりしてたけど
寒くなってくるとそうもいかず・・・
河川敷散歩お休みちゅーでココ最近24時間オムチュしっぱなし(汗)
オチッコやけで毛はまっちゃちゃ
でも皮膚は大丈夫だったんだよなぁ・・・それが
ふと気づくとありゃりゃ~おまた真っ赤か(涙)

河川敷ワン友さんが調達してくれてた頼みの綱のAP水
寒くなって会えなくなって・・・もう無いし
さてどうする???
ネットで購入しようかと調べてみたら・・・
大量・・・3ヶ月じゃ使い切れん
しかもたかーい!!←ワン友さんのありがたみヒシヒシ
さてさてどうする???
とりあえずおまたの毛をカット←ちょこっと皮膚もカット流血(汗)
ニホヒはちょっとましに・・・
でもな・・・これだけじゃな・・・
思い出したのがコレさっそく注文!!
自然貝さんのズーフレッシュ
1212181.jpg 
ビータが10才を過ぎてからなったアレルギー
イケちゃん先生からは
ステロイドなんでそんなに嫌がるんですか可哀想やないですか
と言われたけど使わずに
いろいろ試してもどんどん酷くなるアレルギーに困り果てた時に
最後に行き着いたんがコレ
ビータはホタテ丸とズーフレシュを使ったんやけど
痒みもニホヒも赤みも取れて毛もキレーに生えてきたんだよな
恐るべしホタテなーんてみんなで言うてたんやった(笑)

ボー爺はアレルギーではないけど
オムチュかぶれにもぜったい効果あるはず!!
さっそく使ってみる!!
スグにオチッコ臭がマシになったし←よしよし
もっと真っ赤かやったんが3回目でずいぶんマシになったよううな・・・
1212183.jpg 
ほんとはスプレーした後乾くまで待たなあかんねんけど
オチッコが漏れるから待たれへん(困)
そやそやボー爺寝たら起きひんから寝込みを襲うことに(笑)
頻繁にはできひんけどせんよりはいいよなきっと!!

ボー爺おまた乾燥ちゅー(笑)
1212182.jpg 
立たしてオムチュはずしてチッコさしても
スグ寝てまいます
ひっくり返しても起きひん(笑)
寝すぎちゃうん←昼夜逆転注意なもんで
なんて心配したりしてたけど
寝すぎも役に立つことあるねんなぁ~(笑)
ちょっとでもよくなったらいいやんね♪
スポンサーサイト



Comment

ボー君おだいじにね
こんばんは
ボー君のおむつかぶれ痛々しいです。
ここあはオチッコもれはまだありませんが
室内ではおむつが必須になりました。
ベグビボママさんの記事はとても参考になります。
シニアになるといろいろ心配なことが出てきますが
みんな頑張って生ようとしてくれるので、精一杯の
応援をしてあげたいです。
ボー君のおむつカバーが気になって、どないなってるのかと
いつも見ています。あれは手作りのおむつカバーですよね。
2012.12.22 19:15 | URL | ビッグなwanの母 #- [edit]
☆ビックなwanの母さん
こんばんわ♪
ボー爺のご心配ありがとうございます。
本犬は痛くも痒くもないみたいなんですけどね←感じないだけ?
ここあちゃんとボー爺はおむつ仲間ですね(笑)
ビータの時の介護とはまた違って老犬介護もそれぞれですね。
試行錯誤、手当たりしだいでええ加減な介護ですよ(笑)
ボー爺のオムツカバーはなんちゃって手作りです。
♂なのでニン用の尿とリパッドを腹巻みたいにしてるんですが、
マナーベルトに股の所をプラスして腰のところで留めてます。
最近尿漏れが酷くなってきたので、
股の部分にも小さめの尿漏れパッドを足してま~す。
でもここあちゃんは女の子だから、あまり役に立たないかもですね。
2012.12.22 23:22 | URL | ベグビボママ #gO6CmQfw [edit]

Post comment

管理者にだけ表示を許可する