fc2ブログ

beguvibo diary♪
私とパピちゃん(夫)そしてワン達の日々の暮らしを ゆるり気まぐれ時々ダイアリー!! 

BUONO

ご無沙汰してました
皆さん台風は大丈夫だったでしょうか
我が家もキャンプ予定でしたがキャンセルしました

1309141.jpg

台風だけがキャンセルの理由ではなく
ボー爺の体調が今までになく悪かったからです
9日(月)からご飯を残しだし
11日(水)には食べなくなりました
でもお薬を飲まないと眠ることができないので
ヨーグルトやアイスでなんとか少しでも飲ませてたのですが
13日(金)からは少しの水分しか取ることができず
お薬も飲めなくなりました

鼻も詰まりだし何度もフンフンするんですが出てこなくて
ビータの時にも使った細ーい綿棒で取ってやると
ネバネバの鼻くそで呼吸も苦しそうです
大きな声は出せないのですが
ボーノの気持ちに関係なくずっとヒィヒィと泣き続け
疲れたら少し寝てまた泣きだす・・・
脱水も心配でしたが
自然にこのまま何もせず
ちょっとでも早く楽になった方がいいのではないか・・・
と、思う気持ちが心の片隅にありました

土曜日の早朝
ボーノは大量のドロドロヨダレを出しながら泣いてました
昨夜2時過ぎまで口を湿らしたりちょっとでも飲ませてみたり鼻くそ取ったりして
やっと静かに寝てくれたので・・・あたしも寝てしまったのですが
眠ることすらできないボーノ
このままでは可哀想すぎる
水分補給(輸液)と
座薬や注射で寝ることができればと
イケちゃん先生の所へ連れて行くことにしました

ベグ姉とビーくんはお留守番
「ボー爺、久しぶりのお外やで久しぶりのブーブーやで」
「ボー爺、とーちゃんとかーちゃんと3人水入らずやな」
なんか臭い?とふと見るとドロドロの血便が
一生懸命拭き拭きしてると・・・
ボーノのヒィヒィが聞こえない
「ボーちゃん・・・」
ボーノの胸に耳を押し当てると・・・心音が
トン・トン・・トン・・・トン・・・・トン・・・・・・ト・・・・・・・

ボーノ・2013年9月14日(土) 8時53分 永眠

ボーちゃんやっと楽になったね眠れるね
ビータがやっとお迎えに来てくれたんやね
ちゃんと付いて行かなあかんよボーちゃん

1309144.jpg 
                                         2013・1・1
ボーちゃんは享年何歳なんやろね・・・
ベーネもグートもビータもみんな15才の旅立ちやったから
ボーちゃんもそないする(笑)
ボーノ 享年15才11ヶ月19日でいいかな

あたしとビータに連れられて我が家に来た日から
あたしたちと一緒に過ごした
13年11ヶ月19日は
間違いのない本当のほんとだもんね

ボーちゃん、かーちゃんの最後のご飯とお弁当やで
13091425.jpg1309146.jpg 

ボーノの長ーく伸びた爪切って大事に取っとくね
1309147.jpg 1309148.jpg

さぁボーちゃん最後のお出かけやで忘れもんはないかな
ビータが最後に着たのと同じTシャツ着て行こな
13091424.jpg 

昨日は久しぶりに車に乗ったボーノやったけど
今日は最後のドライブやね
1309149.jpg 

稲荷山動物霊園に向かって出発です



すみません
長くなったので追記で記事をほぼ書き上げてたのですが
どこをどうしたのか・・・追記分が消えてしまいました
こんな時にもスットコなあたしです
力つきたので「つづく」にさせてもらいます

スポンサーサイト