fc2ブログ

beguvibo diary♪
私とパピちゃん(夫)そしてワン達の日々の暮らしを ゆるり気まぐれ時々ダイアリー!! 

紅葉とお山散歩と♪

11月23日の土曜日おちごと早めに終了して←あたし
お山散歩に行ってきましたよ~
2時ごろに出れたらいいなぁ~
そしたら緑の文化園に行くぞ!と思ってたのに
そうはウマクいかなくて出撃が2時半過ぎ・・・
またまた星のブランコになっちゃいました

無料Pで反対側から今日も歩きまっせ
最初スゲー急坂なんすよねヒィーハァーもんです
1311231.jpg 
紅葉シーズンですれ違う人も多いんで
ベグ姉もシュルシュル装着←ずいぶん慣れたね
1311232.jpg 
後姿ばっかになるんで
お手手繋ぐの交代してベグ姉+パピちゃん
1311233.jpg 
ビーくん+あたしってかやっぱ後ろ姿やん(泣)
1311235.jpg 
あはは~後姿や・・・さくさく落ち葉がいーっぱい♪
1311234.jpg 
わんぱく広場から前回の尾根筋の道はやめて
まっすぐつり橋に向かいます
ビーくんちょろちょろ動きまくるんで繋ぎ手交代
1311236.jpg 

つり橋渡りま~~す♪
人いないように見えるけどたくさんな人が渡ってて
今日はつり橋がけっこう揺れてましたよ
周りのお山の紅葉がきれいでした~
1311237.jpg 
つり橋の上から見た色づいたお山♪
1311238.jpg 
つり橋渡ったところで休憩タイムここまで小1時間
パピちゃんシュルシュルとお散歩カバン絡まってるんか(笑)
ベグ姉やっぱお年やな顔疲れてるしぃぃ
ビーくん余裕の笑顔ですな
13112310.jpg 
13112311.jpg 13112312.jpg
向こうからこっちに渡ってきてんでぇ
お山に陽が沈みそうですね
1311239.jpg 
さぁーてまた歩くよ~ってか歩かな帰られへんもんな
13112313.jpg 
ちょろちょろビーくん!それ以上行ったらまた落ちるで!!
13112314.jpg 
ベグ姉はほんまニホヒ嗅ぎがひつこいんすよねぇ
嗅いでると見せて休憩してるんかー(笑)
13112315.jpg 
帰り道はあんまし急な登りのないええコース見つけましてん
やまびこポイントちゅうとこから見たつり橋~
まだまだ渡ってはりますな
そうそうヤッホーて言うてみたけど返事なかったな・・・
13112316.jpg 
パピちゃんシュルシュル2頭引き~
13112317.jpg 

3時ごろ出発で5時前に車に到着
ベグ姉はしっかりお疲れやし←年でんな
ビーくんはいーっぱい刺激があって嬉しそうやったし
2時間弱のお山散歩やったけど楽しかったね♪

13112319.jpg 13112318.jpg
一緒にお写真撮ろうと思ったのに
お疲れベグ姉は伏せてしまいました~ザンネン

スポンサーサイト



Category : WAN

Comment

こんにちは^^
こ―いうお散歩の時は、伸びるリードっていいですね♪
うちも2つ持ってるけど、怖くて使ってません。
昔、超大型犬用買って、一発で自由だと間違えて走って、ぶっ壊したので勇気が出なくて。
うちの方では小型犬オーナーさんが使ってますが、近くの道路の横(結構大きな道路)も人が多い道でも伸ばして歩いてます。
あれって、ロングリード状態だから危ないよね。見てる方がドキドキしちゃいます。
でも、こうやって広い公園なら短くしたり伸ばしたりして、楽しそうでいいですね^^
今度使ってみよう♪
お散歩バッグがカラフルでかわいい♪
2013.12.11 11:29 | URL | みき #cWcd8Id2 [edit]
☆みきさん
こんばんわ♪
いつも楽しいブログ読み逃げばっかですんません^^;

うちもねビー君が来るまで使ってなかったんですよ。
全員ほぼフリーで人とすれ違う時だけオンリードにしてたんですよね。
ところがビー君何があっても離されへん(汗)
で、広いトコではフレキシが必需品になっちゃいましてん!!
使ってみると結構ベンリですよ♪

そうそう歩道や道路で使ってる飼い主いますよね・・・
あれはアカンでしょ、あたしもドキドキします。
いつも公園やお山に入ってから付け替えてますもんね。

ぜひぜひ使ってみてね、半径5mでも嬉しそうですよ♪
お散歩バックちょー安もんです(笑)
2013.12.12 23:39 | URL | ベグビボママ #gO6CmQfw [edit]

Post comment

管理者にだけ表示を許可する