2014GWキャンプ♪@十津川・3
まだ2日目のつづきです
てか、3回に引っ張るほどのキャンプでもなかったんだけどね・・・
まぁ、もうちょっとお付き合いくださいね
お昼ねから目覚めてもなーんもすることもなくまーったり
Tタッチの本見ながらベグビボにお試しして嫌がられたり
お茶してお菓子たべたり
日常こんな時間てないんで貴重といえば貴重ですな
でも・・・たいくつともいえる(笑)
夕方散歩はテクテクお歩きにしてみることに
キャンプ場を出てつり橋のほうへ行ってみますよん
キャンプ場の柴ちゃんのお見送り~←初顔ですな
この子ねぇ傍にいるとニコニコおとなしいんやけど
離れると鳴くんだよね・・・一緒に行きたかったんかな
受付を出るとちょー急なのぼりでアキレスが伸びるくらいなんやけど
お写真じゃわかりづらいかな・・・
ビーくん張り切って引っ張りスギ!!
ベグ姉はとーちゃんとかーちゃんの間でどっちいこか迷てますな
あたしが遅れすぎなんやけどね(笑)
ビーくん、その訳のわからん動きやめれー
上の道に出ると・・・吊り橋のお迎えバスが来たよ
細い道やし行き違いがたいへーん
吊り橋を渡って来た人達がバスを待って長蛇の列
GW混雑時は何をするにも大変ですな(笑)
吊り橋を過ぎるとのーんびり田舎道♪
車もほとんど通りまへん
でーも、なーんもないんだよねぇ~
Uターンして混雑道を逆に行ってみよー!!
ずんずん登ってきますよ・・・この先に何があるんやろか?
お向かいのキャンプ場が見えてますね
トンビくんを上から見える高さまできましたよん
山つつじ(かな?)山の斜面にきれーに咲いてましよん
ヘロヘロで休憩してると地元の人がやってきて
これ以上行っても家があっておしまいだよーて
またまたUターン(笑)帰るとするか
キャンプ場に入る道に戻ってきました~
ほら、ね、すんごい急坂でっしゃろ
むかーし(両手じゃ足りん位)お盆の時の場所取りに
夜中に出てこの急坂に車で並んで開場するまで寝たんだよな・・・若かったな
1時間ちょっとのお歩き散歩やったけど・・・
お疲れ休憩~
向こうの若者グループのキャンパーさんも居なくなってガラーン
明日は雨予報やもんね今日で正解かもですな
ビーくんカム!の練習
パピちゃんが呼ぶと嬉しそうに行きますな
いつでも こうやったらゆうことないのんになぁ
あたちも~てベグ姉も慌ててアピール
パピちゃんが一番嬉しそうかもね(笑)
ほんじゃベグ姉はトイでレトリーブしょっか!!
ハイ!注目!!
やっぱベグ姉はかしこですな♪
今日も夜飯は焼き焼き~(肉系)
ぼーんやり、まーたり時間が過ぎて今日も早めに寝るとするかな
午前ちゅー曇り予報やけど
朝、雨が降ってませんよーに(祈)
てか、今お星様がキラキラなんやけどなぁ・・・おやすみ☆
おはよー!!
どんより曇り空やけど雨降ってないよん♪
チャッチャとニン・ワン朝飯済ませて撤収!!
ファミキャンやと無駄なお喋りがなくて←さみしいけどね
撤収めっちゃスピーディ(笑)
7時半にはタープ・テーブル・椅子残してほぼ撤収
ベグ姉はお疲れさんでビーくんはつまらーん
後ろのぶさいくなんが囲炉裏テーブルたたんだやつ
ケース袋を作らなあきませんな
ボクつまらんでし
ボールで遊ぶでつよ
午前ちゅー曇り予報はやっぱしはずれて
8時過ぎからポツポツ小雨が・・・
ベグビボとあたしは最後の川原散歩へ~
ベグ姉用に手頃な流木をいっぱい拾いましたよん
パピちゃんは残りも撤収
雨もしっかり降り出したんで9時半頃キャンプ場を後にしました(はや!)
途中の道の駅の八重桜が満開で
行きは時間も無くPも満車で並んでたんで帰りに・・・と思ってたのに
雨ザーザー降りで
ベグビボ降ろせへんし断念
「五万人の森」では雨もちょっと小降りになってたんで
濡れながらお散歩チッコタイム
ビーくん鶏さんのこと覚えてて鳥小屋へ一目散
でも、鶏さんおらんくなってたんだよね
諦めきれへんビーくんめっちゃひつこい(怒)
そんなこんな(どんなんや)なベグビボ家のGWキャンプでした♪
ぜんぜんキャンプレポになってなくて
お写真もスグ撮るの忘れるなんちゃってですが
お付き合いありがとうございました
GWキャンプ終了!!
てか、3回に引っ張るほどのキャンプでもなかったんだけどね・・・
まぁ、もうちょっとお付き合いくださいね
お昼ねから目覚めてもなーんもすることもなくまーったり
Tタッチの本見ながらベグビボにお試しして嫌がられたり
お茶してお菓子たべたり
日常こんな時間てないんで貴重といえば貴重ですな
でも・・・たいくつともいえる(笑)
夕方散歩はテクテクお歩きにしてみることに
キャンプ場を出てつり橋のほうへ行ってみますよん
キャンプ場の柴ちゃんのお見送り~←初顔ですな

この子ねぇ傍にいるとニコニコおとなしいんやけど
離れると鳴くんだよね・・・一緒に行きたかったんかな
受付を出るとちょー急なのぼりでアキレスが伸びるくらいなんやけど
お写真じゃわかりづらいかな・・・
ビーくん張り切って引っ張りスギ!!

ベグ姉はとーちゃんとかーちゃんの間でどっちいこか迷てますな
あたしが遅れすぎなんやけどね(笑)

ビーくん、その訳のわからん動きやめれー

上の道に出ると・・・吊り橋のお迎えバスが来たよ
細い道やし行き違いがたいへーん

吊り橋を渡って来た人達がバスを待って長蛇の列
GW混雑時は何をするにも大変ですな(笑)

吊り橋を過ぎるとのーんびり田舎道♪
車もほとんど通りまへん
でーも、なーんもないんだよねぇ~
Uターンして混雑道を逆に行ってみよー!!
ずんずん登ってきますよ・・・この先に何があるんやろか?
お向かいのキャンプ場が見えてますね

トンビくんを上から見える高さまできましたよん

山つつじ(かな?)山の斜面にきれーに咲いてましよん

ヘロヘロで休憩してると地元の人がやってきて
これ以上行っても家があっておしまいだよーて
またまたUターン(笑)帰るとするか
キャンプ場に入る道に戻ってきました~

ほら、ね、すんごい急坂でっしゃろ
むかーし(両手じゃ足りん位)お盆の時の場所取りに
夜中に出てこの急坂に車で並んで開場するまで寝たんだよな・・・若かったな

1時間ちょっとのお歩き散歩やったけど・・・
お疲れ休憩~
向こうの若者グループのキャンパーさんも居なくなってガラーン
明日は雨予報やもんね今日で正解かもですな
ビーくんカム!の練習
パピちゃんが呼ぶと嬉しそうに行きますな
いつでも こうやったらゆうことないのんになぁ

あたちも~てベグ姉も慌ててアピール
パピちゃんが一番嬉しそうかもね(笑)

ほんじゃベグ姉はトイでレトリーブしょっか!!
ハイ!注目!!




やっぱベグ姉はかしこですな♪
今日も夜飯は焼き焼き~(肉系)
ぼーんやり、まーたり時間が過ぎて今日も早めに寝るとするかな

午前ちゅー曇り予報やけど
朝、雨が降ってませんよーに(祈)
てか、今お星様がキラキラなんやけどなぁ・・・おやすみ☆
おはよー!!
どんより曇り空やけど雨降ってないよん♪
チャッチャとニン・ワン朝飯済ませて撤収!!
ファミキャンやと無駄なお喋りがなくて←さみしいけどね
撤収めっちゃスピーディ(笑)
7時半にはタープ・テーブル・椅子残してほぼ撤収
ベグ姉はお疲れさんでビーくんはつまらーん

後ろのぶさいくなんが囲炉裏テーブルたたんだやつ
ケース袋を作らなあきませんな
ボクつまらんでし

ボールで遊ぶでつよ

午前ちゅー曇り予報はやっぱしはずれて
8時過ぎからポツポツ小雨が・・・
ベグビボとあたしは最後の川原散歩へ~
ベグ姉用に手頃な流木をいっぱい拾いましたよん
パピちゃんは残りも撤収
雨もしっかり降り出したんで9時半頃キャンプ場を後にしました(はや!)
途中の道の駅の八重桜が満開で
行きは時間も無くPも満車で並んでたんで帰りに・・・と思ってたのに
雨ザーザー降りで
ベグビボ降ろせへんし断念
「五万人の森」では雨もちょっと小降りになってたんで
濡れながらお散歩チッコタイム
ビーくん鶏さんのこと覚えてて鳥小屋へ一目散
でも、鶏さんおらんくなってたんだよね
諦めきれへんビーくんめっちゃひつこい(怒)
そんなこんな(どんなんや)なベグビボ家のGWキャンプでした♪
ぜんぜんキャンプレポになってなくて
お写真もスグ撮るの忘れるなんちゃってですが
お付き合いありがとうございました
GWキャンプ終了!!
スポンサーサイト