fc2ブログ

beguvibo diary♪
私とパピちゃん(夫)そしてワン達の日々の暮らしを ゆるり気まぐれ時々ダイアリー!! 

ベグ姉のオデキと青梅の酵素

木曜日は午後からおちごとなんで
ベグビボおやつを作る日にするぞ!
なーんて秘かに思ってたんやけどさ

朝っぱらから事件発生!!
ご近所ワンのフォックステリアのアイコちゃんとママさんが
迷子ワンのシュナウザーを連れてきた(驚)
どーみても4・5ヶ月の子犬ちゃん
とりあえずご近所聞き込みしたけど???

アイコちゃんママはお仕事なんで
あたしが引き受けて
交番→隣町→ワンコ美容室2件回って成果なしで帰ってきたら←自転車です
家の前に親子連れが立ってるしぃ
えぇーなーんと飼い主さんでした~
あたしね不携帯でしてん(汗)
交番からまっすぐ帰ったら良かったちゅーことですな
てな訳でドタバタ劇は一件落着
シュナちゃん(プレ君)のお写真撮る暇もありませんでした~
みなちゃま玄関はきっちり閉めましょうね

でわでわ気を取り直して本題です

タイトルはなんの関係もないでーす(笑)
なので
まずはベグ姉のオデキ
日曜(8日)お山のランに出撃前
ベグ姉にTタッチのまねごとなどしてたんすよね
そしたら・・・アレ・・・コレ・・・ナニ???
左腰のへんに1cmくらいのオデキが(焦)

ベグ姉はイボやオデキ今までできたことないんですよね
急にこないに大きいんができてるーってプチパニック(笑)
でーも、悪いもんやなさそうな気もするんで
病院は翌日にしてお山のランへGO!!←記事は後ほど

翌日オマケ(ビーくん)つきでイケちゃん先生とこへ
ビーくん一人でお留守番できるかなーと思って
いーっぱい言い聞かせて
ベグ姉に行くよってゲート開けたら・・・
ベグ姉押しのけて玄関へ直行(笑)
仕方ないんで付き添いで連れてきましたよん←アマアマ

やっぱり悪いもんやなくてニキビみたいなやつでした
名前聞いたけど忘れちまいました(汗)
毛穴が詰まって袋の中に油が溜まってるそうです
なので、ちょこっと切開して←痛くないらしい
ギュっと絞ると・・・
ニョロニョロ出てきましたよん
ただ、これだとまた溜まってくる可能性が高いらしいっす
でも悪いもんやないんで、しばらく様子見かな

お写真は分かりにくいけど処置した後ですよん
1406091.jpg 

たいしたことないのにかーちゃんスグに病院連れてくねん
あたち病院大嫌いやのにストレスたまるわw
1406092.jpg 

お次は青梅の酵素ですな

水曜日(11日)昼ごろ帰宅したらこの状態←何時もですが
2時間半くらいのお留守番やったのになんでこーなるん(怒)
1406112.jpg 
しかもベグ姉のほうもグチャグチャやんか
こっちの犯人は誰や!ってかベグ姉とビーくんしかおらんけど(笑)
1406113.jpg
でも今日は忙しいから怒るんも片付けるんもあとで

ジャニ家が来る前に青梅の酵素の2回めの濾しをしてしまわねば

5日(木)の夜に青梅の酵素を仕込みました
青梅だけやなくて5種類以上にした方がええらしいんで
青梅3kにレモン・紅はっさく・ブルーベリー・すいか・とうもろこし
いんげん・みょうが・かぶらを合わせて1.5k
全部で4.5k仕込みました~

翌日もうこんなにジャブジャブー
1406061.jpg 
朝晩2回まぜまぜまぜ・・・
月曜日の夜は変化なしやったのに
火曜日の朝いきなしアワブクー慌てて1回目の濾ししましたよん
1406101.jpg 
ビーくんがちょー危ない感じなんでガバッと被せて保護です(笑)
1406102.jpg 

なのでジャニ家が来る前に2回目の濾しをしなきゃなんなかったんすよね
青梅の酵素の完成でーす♪
1406111.jpg
ロゼワインのような色に仕上がりましたよ
きっとブルーベリを入れたからやね
青梅の酵素やないみたいですな
お味は酸味があってさっぱりウマウマです♪

たぶん7Lくらい・・・秋まで持つかな
ベグビボとあたしの健康にカンパーイ!!

簡単にと思ってたのに朝の出来事やなんかで長くなっちゃいましたけど
お付き合いありがとうございましたー
スポンサーサイト



Post comment

管理者にだけ表示を許可する