雪のお山散歩と初詣(^^*)
お正月二日はジャニ家と宝山寺へ初詣
(これまた喪中やけどいいよね^^;)
一日ベグビボ婆ちゃんとこから帰るころには
ベグビボ地方にも雪が降り出しましたよん
家に帰り着くころには一面雪景色でした
今朝は道路の雪はなくなってたけど
近場とはいえお山やもん、きっと雪あるよね
2014年の初詣はジャニ家と城南宮我が家だけで宝山寺のW初詣
去年から城南宮はワンコNG(抱っこしたらOK)やったんで
今年の初詣は宝山寺で決定!!
最近のジャニ家は歩くのは苦手になっちゃったんで現地集合
信貴生駒スカイラインの入り口で規制が入ってて
タイヤなんですか?て聞かれた
スタッドレスですって答えると
ゆっくり走ってくださいって入れてくれた
そんなに雪残ってなかったのにね信貴山の方が危なかったのかな
何時ものとこに路駐してお山散歩スタート!!
雪ありましたよ~^^♪
ここにもカエンダケに注意の張り紙が・・・寒いから大丈夫だよね
2日続けてのお山散歩でベグ姉がちょっと心配やったけど
嬉しそうなお顔で安心、もうすぐ11才まだまだ元気だよね
ベグ姉はニホヒ嗅ぎがちと長いけど
いつもあたし達を注目して付いて歩いてくれるから安心ですよ
それに引き換えビーくんはめっちゃ元気!5mの自由を満喫
「ビーくん!ビー!ビーボ!!」静かなお山にこだましてましたよん(笑)
なんでて崖から落ちそうやねんもん←前科アリ
探さなきゃだし、セットしなきゃだし、ブルブルも必須やし
呼ばれたらやっぱ戻らなきゃなんないしね大忙しですな(笑)
橋も雪化粧♪ 渡りますよ~
草木も雪化粧♪ きれいやね
往復で行き違った人は3人
いつも静かやけど、雪があるとしぃーんとして静かに感じますね
1時間弱で宝山寺に到着・・・したんやけど
あたし達は歩くからジャニ家より早くにスタートですよね
お山を抜けたとこで連絡したら・・・
「了解!出まーす」て返信がきた
アレ?スカイラインの入り口で連絡したのになぁ・・・
もうちょっとで着いちゃうけど??
宝山寺もお地蔵様も雪化粧~
とりあえず先に去年のお守り返して、パピちゃんと交代で
お参りして、お守り買って、おみくじひいて・・・
なーんと、あたしの今年のおみくじは「凶」でした~(泣)
ちなみにパピちゃんは「大吉」
おみくじ当たってたかも、待ち人来たらず
パピちゃんの大吉で待ち人遅れて来たけどね(笑)
ワンもニンも震えて待つこと50分ジャニ家ご一行様がやっと来ました!!
今まで何度も来てるのに知らんかったー
こーんなとこに仏様がいはったなんて
いつもペチャクチャお喋りしてて上なんて見ないもんなぁ
今日はたーっぷり時間があったからね(笑)
ジャニ家の初詣も終了して
お利口に待ってたベグビボにはご褒美のベビーカステラを
あたし達は甘酒であったまりました
ジャニ家の娘一家も出店のウマウマ買いまくり(笑)
一緒にいた時間より待ってた時間の方が長かった気もするけど
まぁこんなこともあるよね
今年も家族同然のジャニ家と初詣できて良かったな^^
さーて、あたし達は歩いてきた道を帰るよ!!
帰り道もベグ姉はお利口さんに、もちろんビー君は大忙しで
車に乗ったらお二人とも爆睡でしたよん
帰りあたし達はユ〇クロに寄り道
駐車場で並びーの、レジで長蛇の列を並びーのでした
今年は待つ年なんかな
・
・
・
夜は好例のジャニ家お呼ばれ
ジャニ家ご一同に混じって大きな顔でゴチになりました^^
(これまた喪中やけどいいよね^^;)
一日ベグビボ婆ちゃんとこから帰るころには
ベグビボ地方にも雪が降り出しましたよん
家に帰り着くころには一面雪景色でした
今朝は道路の雪はなくなってたけど
近場とはいえお山やもん、きっと雪あるよね
2014年の初詣はジャニ家と城南宮我が家だけで宝山寺のW初詣
去年から城南宮はワンコNG(抱っこしたらOK)やったんで
今年の初詣は宝山寺で決定!!
最近のジャニ家は歩くのは苦手になっちゃったんで現地集合
信貴生駒スカイラインの入り口で規制が入ってて
タイヤなんですか?て聞かれた
スタッドレスですって答えると
ゆっくり走ってくださいって入れてくれた
そんなに雪残ってなかったのにね信貴山の方が危なかったのかな
何時ものとこに路駐してお山散歩スタート!!
雪ありましたよ~^^♪

ここにもカエンダケに注意の張り紙が・・・寒いから大丈夫だよね


2日続けてのお山散歩でベグ姉がちょっと心配やったけど
嬉しそうなお顔で安心、もうすぐ11才まだまだ元気だよね

ベグ姉はニホヒ嗅ぎがちと長いけど
いつもあたし達を注目して付いて歩いてくれるから安心ですよ




それに引き換えビーくんはめっちゃ元気!5mの自由を満喫
「ビーくん!ビー!ビーボ!!」静かなお山にこだましてましたよん(笑)
なんでて崖から落ちそうやねんもん←前科アリ

探さなきゃだし、セットしなきゃだし、ブルブルも必須やし
呼ばれたらやっぱ戻らなきゃなんないしね大忙しですな(笑)




橋も雪化粧♪ 渡りますよ~

草木も雪化粧♪ きれいやね


往復で行き違った人は3人
いつも静かやけど、雪があるとしぃーんとして静かに感じますね

1時間弱で宝山寺に到着・・・したんやけど
あたし達は歩くからジャニ家より早くにスタートですよね
お山を抜けたとこで連絡したら・・・
「了解!出まーす」て返信がきた
アレ?スカイラインの入り口で連絡したのになぁ・・・
もうちょっとで着いちゃうけど??
宝山寺もお地蔵様も雪化粧~


とりあえず先に去年のお守り返して、パピちゃんと交代で
お参りして、お守り買って、おみくじひいて・・・
なーんと、あたしの今年のおみくじは「凶」でした~(泣)
ちなみにパピちゃんは「大吉」
おみくじ当たってたかも、待ち人来たらず
パピちゃんの大吉で待ち人遅れて来たけどね(笑)
ワンもニンも震えて待つこと50分ジャニ家ご一行様がやっと来ました!!
今まで何度も来てるのに知らんかったー
こーんなとこに仏様がいはったなんて
いつもペチャクチャお喋りしてて上なんて見ないもんなぁ
今日はたーっぷり時間があったからね(笑)


ジャニ家の初詣も終了して
お利口に待ってたベグビボにはご褒美のベビーカステラを
あたし達は甘酒であったまりました
ジャニ家の娘一家も出店のウマウマ買いまくり(笑)


一緒にいた時間より待ってた時間の方が長かった気もするけど
まぁこんなこともあるよね
今年も家族同然のジャニ家と初詣できて良かったな^^
さーて、あたし達は歩いてきた道を帰るよ!!

帰り道もベグ姉はお利口さんに、もちろんビー君は大忙しで
車に乗ったらお二人とも爆睡でしたよん
帰りあたし達はユ〇クロに寄り道
駐車場で並びーの、レジで長蛇の列を並びーのでした
今年は待つ年なんかな
・
・
・
夜は好例のジャニ家お呼ばれ
ジャニ家ご一同に混じって大きな顔でゴチになりました^^
スポンサーサイト