名所・うまうま車中泊@勝浦編・1
昨夜も今夜もFC2お管理画面に入れず
今、やっと入れた~トホホです
車中泊の続きです
場所は串本から勝浦へと移動しましたよん^^
那智勝浦の「道の駅なち」に到着!!
JR那智駅(右手)に隣接してて町営の温泉「丹敷(にしき)の湯」があります
車中泊で温泉があるのはありがたいですよね
車中泊に人気の道の駅らしいですよ
ベグビボもお疲れの様子やったんで←たぶん
チッチ散歩した後、夜ご飯済ませたら車でお留守番してもらって
あたし達もジャニカーに便乗して夜ご飯にでかけました
慌ててジャニカーにのったもんで・・・カメラ忘れたー(汗)
向かった先はパピちゃんが調べてきた「十割そば森本屋」
(ネットからお写真拝借しました~)
もう暗くなってたんだけど明るいですね↑(笑)
お店は築90年の古民家で趣きがありましたよ
あたし達は掘りごたつでいただきました


パピちゃんとあたし、ジャニ母は十割そばとミニまぐろ丼のセット
まぐろ丼はまぐろめちゃ盛りでご飯どこ?な感じでした
おそばも丼もうまうまでしたよん^^

ジャニ父は生ものがあかんので天そばセットでした~
パピちゃんコタツでこのまま寝てまいそうなーんて言いながら
大満足な夜ご飯でした
道の駅に戻ってそーっと車覗いたら・・・ベグビボ爆睡でしたよん
ゆっくり温泉浸かっておやすみ~zzzz
おはよ~
早起きです、ってかパピちゃんに起されました
道の駅からJRの線路を潜ると「那智海水浴場」に出れるんですよ
朝日見に行くで!!て起されちまいました
那智海水浴場です、うぅーん曇り空のような気もしますけど
お日様なかなか出てこないねぇ~
さぶーって震えながら行ったり来たり遊んだりーお日様待ちです
水平腺に雲が架かってるからなかなか出てきませんね
でも空が明るくなってきたかな
ベグビボも待ちくたびれてるご様子(笑)
あっ!雲の上からやけど出てきたー!!
水平線からはとっくに出てきてるんだよね←あたりまえか
でも、ベグビボ家にとってはこれが今日の日の出だよね^^
待ちくたびれのベグビボと日の出ですよ
さらにどんどん出てきて高くなっていくね
すっかり明るくなるとビーくんの大好物も現れて・・・ビーくんよかったね!
車に戻ったらジャニ家もお目覚めでおはよ~
ベグビボの朝ごはん済ませて
あたし達もnagiさんのパンで朝ごはん
ちゃっちゃっと片付けて、いざ出撃でーす!!
向かった先は「那智の滝」
車を止めた有料駐車場の横からも見えましたよん
滝つぼの方へどんどん降りて行きます
パピちゃんとベグビボはなんしか速い
階段やと写真撮るんが怖いわほんまに
後ろの方からジャニ家がゆっくり来てますね
日本三大名滝のひとつで
落差133mやそうでお写真に納まりきれません
お写真やと迫力が伝わりませんね
大晦日にはライトアップされるそうですよ
何処でも覗きたいビーくんです・・・可愛いでしょ^^
もちろんココでも記念写真
マテばっかしでビーくん大あくびですな(笑)
さーて那智の滝もしっかり見たんで
熊野那智大社に行きますよ!!
なのですが
自己満足お写真でだらだら長くなったんで
つづくでーす
今、やっと入れた~トホホです
車中泊の続きです
場所は串本から勝浦へと移動しましたよん^^
那智勝浦の「道の駅なち」に到着!!
JR那智駅(右手)に隣接してて町営の温泉「丹敷(にしき)の湯」があります

車中泊で温泉があるのはありがたいですよね
車中泊に人気の道の駅らしいですよ
ベグビボもお疲れの様子やったんで←たぶん
チッチ散歩した後、夜ご飯済ませたら車でお留守番してもらって
あたし達もジャニカーに便乗して夜ご飯にでかけました
慌ててジャニカーにのったもんで・・・カメラ忘れたー(汗)
向かった先はパピちゃんが調べてきた「十割そば森本屋」
(ネットからお写真拝借しました~)
もう暗くなってたんだけど明るいですね↑(笑)
お店は築90年の古民家で趣きがありましたよ
あたし達は掘りごたつでいただきました


パピちゃんとあたし、ジャニ母は十割そばとミニまぐろ丼のセット
まぐろ丼はまぐろめちゃ盛りでご飯どこ?な感じでした
おそばも丼もうまうまでしたよん^^

ジャニ父は生ものがあかんので天そばセットでした~
パピちゃんコタツでこのまま寝てまいそうなーんて言いながら
大満足な夜ご飯でした
道の駅に戻ってそーっと車覗いたら・・・ベグビボ爆睡でしたよん
ゆっくり温泉浸かっておやすみ~zzzz
おはよ~
早起きです、ってかパピちゃんに起されました
道の駅からJRの線路を潜ると「那智海水浴場」に出れるんですよ
朝日見に行くで!!て起されちまいました
那智海水浴場です、うぅーん曇り空のような気もしますけど

お日様なかなか出てこないねぇ~

さぶーって震えながら行ったり来たり遊んだりーお日様待ちです




水平腺に雲が架かってるからなかなか出てきませんね
でも空が明るくなってきたかな

ベグビボも待ちくたびれてるご様子(笑)

あっ!雲の上からやけど出てきたー!!
水平線からはとっくに出てきてるんだよね←あたりまえか
でも、ベグビボ家にとってはこれが今日の日の出だよね^^

待ちくたびれのベグビボと日の出ですよ

さらにどんどん出てきて高くなっていくね


すっかり明るくなるとビーくんの大好物も現れて・・・ビーくんよかったね!


車に戻ったらジャニ家もお目覚めでおはよ~
ベグビボの朝ごはん済ませて
あたし達もnagiさんのパンで朝ごはん
ちゃっちゃっと片付けて、いざ出撃でーす!!
向かった先は「那智の滝」
車を止めた有料駐車場の横からも見えましたよん

滝つぼの方へどんどん降りて行きます
パピちゃんとベグビボはなんしか速い
階段やと写真撮るんが怖いわほんまに

後ろの方からジャニ家がゆっくり来てますね

日本三大名滝のひとつで
落差133mやそうでお写真に納まりきれません
お写真やと迫力が伝わりませんね
大晦日にはライトアップされるそうですよ

何処でも覗きたいビーくんです・・・可愛いでしょ^^

もちろんココでも記念写真
マテばっかしでビーくん大あくびですな(笑)

さーて那智の滝もしっかり見たんで
熊野那智大社に行きますよ!!
なのですが
自己満足お写真でだらだら長くなったんで
つづくでーす
スポンサーサイト