fc2ブログ

beguvibo diary♪
私とパピちゃん(夫)そしてワン達の日々の暮らしを ゆるり気まぐれ時々ダイアリー!! 

柿ジャム part2

実際に作ったんは3日ですが・・・ここでリアルタイム脱落~(笑)
一応写真もメモもとったんで記録しときま~す!!

今回はちょっと頑張って2回作った=しんどかった~(疲)

まず1600gの柿のヘタと皮をむくと・・・1190gに。。

で、刻みながら種を取ると・・・1060gになってまいました(驚)

保存が効くように30%のお砂糖を入れてまぜまぜ~少しおくと・・・
     こんな感じ!!
101251.jpg

20分くらい炊いて、今回はぜーんぶフードプロセッサーにかけて、
   さらに20分前後炊き炊き~~好みの硬さになったら・・
10122.jpg
         (邪道かもなんですが、なんか味にインパクトがないんで私はシナモンを適当に入れてま~す。)  
     
     柿ジャムの完成です!!

ほぼ同じ量をもう一度作って、これだけできました~♪ 半分は里子に出したよバイバイ
10123.jpg

ビンの煮沸なんかメンドーやからしまへん、沸騰したお湯をビンと蓋にかけて乾かしたのに、

炊きたてアツアツのジャムをすりきりいっぱい入れて、冷めるまでひっくりかえしときます。

こうすると真空になって保存が効くみたい・・・蓋あけたらポンていいます!

ナルトママちゃん、作ってみてねぇ~~おいちいよ♪
スポンサーサイト



Comment

ナルママも一時はジャムにこってた時がありました。
でも、家族に柿アレルギーがいるので・・・。
2010.12.09 00:03 | URL | ナルパパ #- [edit]
メチャクチャ美味しそう。今度、作ってみます。
2010.12.09 00:57 | URL | ナルママ #- [edit]
へーっ、へーっ、そうしたらば真空になるんだ~
勉強になりましたッ。^^
おいひほうっ♪

がんばっていっぱいつくったね~。
ってか、そんないっぱいよぅビンあったね(笑)
2010.12.09 15:40 | URL | むっちゃん #GDMnerkk [edit]
☆ナルパパさん
へぇ~そうなんですか・・・ママさんのジャムやったらおいちいやろね~♪
 
お姉ちゃんがアレルギーなんやってね、ママさんに今日聞きましたよ~。
2010.12.09 21:36 | URL | ベグビボママ #gO6CmQfw [edit]
☆ナルママちゃん
ぜひ作ってくださ~い!!

わたしは材料が安くつくのしか作りません(笑)

りんご・甘夏・いちご&柿!!これしか作らんのですわ!!

ベグビボたちに今日はありがとうございました~♪
2010.12.09 21:40 | URL | ベグビボママ #gO6CmQfw [edit]
☆むっちゃん
そう、なるみたいやで開ける時めっちゃ堅いもん。。
非力なパピちゃんでは開けられへんねん(笑)

まだビンのストックはありまっせ(笑)
2010.12.09 21:44 | URL | ベグビボママ #gO6CmQfw [edit]

Post comment

管理者にだけ表示を許可する

Trackback

trackbackURL:http://beguvibo.blog130.fc2.com/tb.php/66-1dd40c29