fc2ブログ

beguvibo diary♪
私とパピちゃん(夫)そしてワン達の日々の暮らしを ゆるり気まぐれ時々ダイアリー!! 

爺ちゃんの今日この頃~

      移動全介助!!
15才のお誕生日頃は時々自力でヨタヨタ歩いていたのに(室内)
   今では手足にほとんど力が入らなくて
介護ハーネスを持つ手を緩めると倒れてしまいます(泣)
外ではカートで移動ですが、家の階段他、車・カートへの移乗はダッコ(重)

      排泄全介助!!
  チッチとウンは時々自力でするものの
ほとんどチッチは膀胱圧迫、ウンは肛門刺激(綿棒で)
  チッチは立たして膀胱圧迫でも少ししますが
      ウンは寝たまま~
チッチも寝たままウンの時に押すと大量にジョンジョロリンと出ますです!!

      食事全介助!!
以前はキッチンやったんがベッドで食べるようになって、
  それでも上半身起こして食べてたんが・・・
   顔を上げるんがしんどなってきたようで
     寝たまんま食べてます^^;

  でも、食欲はありますよ~毎回完食です!!

混ぜこぜリゾットがイヤになって単品やったんが、
  今はこんな感じで~~す(ちょっと前の写真だす)
114201.jpg
これは牛肉ですね炒めてます(油ナシ)
野菜はかぼちゃ・さつまいも・じゃがいもをメインにいろいろを
  牛乳でドローとなるくら煮て、葛でボテッと固めてます(おいちいです)
煮干はサクサク食べるんがええらしく塩無添加の食べる煮干。
増えたのが缶詰(ニュートライプ)80g(チキン・ラム・ビーフを順番に)
  夜はゆで卵の黄身とデザートにヨーグルトをプラス!!(ボー・ベグは白身はんぶんこ(笑))

でわ!!じいちゃんの食事風景~~♪
  今日は鳥胸肉です。すでに煮干はいらんらしく粉砕してプラスです。
114207.jpg

まずはメインの肉から~おいちい~♪
114204.jpg
3分の1はこぼれ落ちます、もちろん拾ってまたあげます(笑)
114202.jpg

次に野菜と缶詰と煮干~
  お肉の空いた器に小分けして缶詰が満遍なく乗るように~
114206.jpg

シリコーンのスプーンが大活躍!!
  もたもたしてるとハヨクレと体ごとずれてきますねん(驚)
114205.jpg
またまた肉の時よりもいっぱいこぼれます(汗)
  これまた拾い集めてはまたあげます(笑)
114203.jpg

ヨーグルトは自分で食べるしスープも自分で飲むんですが
  頭を支えておかなければなりまへん(器の角度がむつかしい・・)

     完食で~~す♪♪

前はチラシが必需品やったんですが顔を上げんと寝たままたべると、
  こぼすんが半端や無いうえにヨダレも~
 チラシ(紙)では無理になりなんかないかな~と
         で
ありました、下に敷いているグリーンとピンクのマット!!
     100均の電子レンジマット
シリコンで薄くて凸凹にも添うし水分も通しませんねん。
    後は洗って干しといたらすぐ乾くしと
100均といえどなかなかのすぐれ物でしたよ~♪

爺ちゃんほんまによう頑張ってます てかあたし達はお疲れぎみです(>_<)
       でも頑張らないとねぇ~
爺ちゃんに添い寝してナデナデしてるとほんま愛しくなるもんね
       ね、爺ちゃん!!
  
スポンサーサイト



Comment

元気でうれしい。
お久しぶりでございます。
バレルです。

ビータは、あたしの中では今まで見た黒ラブの中で一番男前やでぇ。
それにしても頭が上がらぬ介助です。
グッズや葛の使い方は今後の参考になります。
うちは片栗粉かもしれんけどw

バレルは光は少し感じるもののほぼ全盲。
散歩のノーリードは無理やけど、家の中では問題ないよ。

↓のパピちゃん、相変わらずおしゃれー★
いつも1つ1つの物にこだわりありそうよね^^
2011.04.23 11:26 | URL | トモコ。 #Fm81lUyk [edit]
☆トモちゃん
うわぁ~久しぶりやねトモちゃん!!

ビータの介護をこんなにする羽目になるとは思わへんかってんけど、
     なんとか頑張ってます!!

そうか・・・バレルは目なんやね。。。
   ミゼルとベベちゃんは元気かな??
ワンもニンも老化の出方っていろいろやもんね。

パピちゃん最近あんましこだわってなさそうやよ・・・
    これも老化かもね~~(笑)
2011.04.23 17:59 | URL | ベグビボママ #gO6CmQfw [edit]

Post comment

管理者にだけ表示を許可する

Trackback

trackbackURL:http://beguvibo.blog130.fc2.com/tb.php/92-3644b93f